ノスタルジックは永久に不滅です!BonBon雑貨店43 昭和の日スペシャル セルフレポ♪ | 徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪

☆白猫堂ノスタルジック店舗へのご案内(地図)


雨上がりのさわやかな快晴!

オープニングラッシュ! けいさんお客様に囲まれるの巻(笑


外は季節外れのおおっと!ちょっと寒い4月の風。

テラスはええ感じの陽気。快適だ~♪


さすが連休初日の人気店! ほどなく店内、満員御礼~♪


いつになく縦書き~♪


駐車場も満車~♪


私「飲んだことがない」と主張してましたが(笑

昔、なつかし喫茶店の味「アーモンドオーレ」だけど、不思議と「アレ? この味なんかどこかで飲んだことある・・・?」えっ? じゃあ、飲んでるやん!(笑 両親がちょっと分けてくれたのかなあ~(笑


過去最大のボリューム? 限定クレープは29で肉の日だから!?(笑 ポークサラダクレープ!

これがもう、どっしりずしっと美味い! 「今度は白ご飯持参しよや~♪」(これこれ(笑

ものすごい人気だったそうです。匂いもいいもんなあ~朝、定食屋さんみたいな匂いしてたもんなあ(笑


今回は、昭和の日にちなんで、店内にアナログゲームを設置。

「自由に遊んで頂こう! 昭和の日、だから!」(昭和の日って言いたいだけ疑惑

これが、予想以上に好評で、皆さんわりと本気で遊んではりました。

オセロやトランプ・・・ルービックキューブは「ガチすぎないか? 難易度高すぎないか?」なんて言いながら、それでも1面揃えた方が1人だけいらっしゃいました! とてもダンディーなパパさんでしたよ~♪

久しぶりに来てくれた常連さんです。

「どっちが勝ってるんですか?」

「今のところ、ボクです!」父の威厳は保たれた、とのことでした(笑


43回続けています。ほんでも「こんなん、しよったん、知らんかった~!楽しいねえ!」「今度はいつやるの?」等々、まだまだ宣伝が足らんなあ(笑 

そんな、初めての方も、常連さんも、通りすがりの旅の人も、一緒になって楽しめる。ボンボン・スールさんと、けいさんのお人柄もあって、実に和気あいあい。素敵な昭和の日となりました~今回もありがとうございます!

あっ、あと「43回やってるけど、まだまだやっていないことも多いし、今回も好評だったから、まだまだいけるなあ」なんて(笑 
愛するノスタルジックな世界を通じて、何より、お客様に喜んで頂けて、私も何よりも嬉しく感じています。 まだまだ工夫を続けていこう!エイエイ、オー!(昭和

尚、次回は、

5/25 平日水曜、ふつーの日! なんて(笑 ほんでも楽しい、特別な一日にしようと思いますので、お楽しみに~! 
白猫堂しばらくはイベント出店がありませーんヽ(*´∀`*)ノ (ほっこりしてる疑惑(笑