ある日の白猫堂。日付入りで、いつもよりちょっとリアルにお送りします。
12/1(火)

12月突入~まあまあほなけんど、平日やし・・・なんてのんびり構えていたら、まさかの千客万来。おおわらわ。
朝からGeenさんの取材。間もなく、うなぎの岡さん経由で常連さんご来店。お世話になってる保険屋さん。香川から来られたお客さん(前にも来て頂きましたね~スミマセン、この頃記憶力が(汗 失礼致しました(汗 猫好きのうなぎ店のオーナー夫妻。鳴門から雑貨好きの女性。レトロピアスはその後いけてますか~? そんな感じであわただしくも楽しい時間がすぎ・・・
夕方「今からYOBUさんの服、買いに行きまーす」と某店某美容室のオーナー。
「あっ、残業決定ですね(笑」まあまあほんでも、暇よりかずーっとありがたいものです。店のシャッターを閉めたのは18時半すぎでした。充実感でいっぱいの日でした。
12/2(水)

昨日は千客万来。よーし! と気合いを入れてたものの「あっれ~?」いっちょもお客さん来ない(笑 そんな中、暖簾を注文されていたお客様ご来店。
「この暖簾のおかげか、昨日はめちゃお客さん多かったんですよ~!今日はなぞなんですけど」と言ったら、笑ってはりました(笑
帰りに「タワシ」を追加で買ってくれました。大掃除用でしょうか。当店はほんとうに良いお客様に恵まれています。感謝感謝♪
12/3(木)

この日はとてもとても暇でした。暇すぎて、パソコンいらいながら寝かけている始末。
「これはいかん!」と思い、ツイッターで「とてものんびりしています」とツイートしたところ、ひとり、またひとりとお客様ご来店。
あっ、駐車場が足りん!なんてわちゃわちゃしてるとこに、ご近所の常連さんご来店「クルマ、いけました?」「あっ、今日は歩いて来ました!」
さっすが~よくわかってらっしゃる(笑 千客万来。ミラクル的な午後となりました♪
12/4(金)

高松のイベント「冬のまにまに雑貨店」 当店の雑貨たちが出張するので、主催であるワイパレのSさんが、商品の引き取りに。
会場である「珈琲屋アンデルセン」さんの話になり「先代の、娘婿さんが跡をついで、カフェ的なアプローチで新しくがんばってる」旨の話を聞いて、私も共感と感動。
「ほうじゃな~、新しいことやんよう人はやんようし、攻めてなんぼじゃな!」というわけで、入荷してまだ門外不出だった、看板猫そらちゃんブローチ3つ高松へ行ってます。月曜日に現場をたずねてみる予定。とても楽しみだ~♪
12/5(土)

えっとぶりの清々しい快晴。営業前に「これは、行っとかな!」と鳴門の岡崎へ。わずか数分のチルアウト。ほなけんど、これができるんとできんのでは、なんちゅーかハリが違うんです。心なしかお肌のハリもいいような気がします(? 今日もたくさんの笑顔に出逢えますように。
◎きょうのそらちゃん
ツイッターにUPしたらとても好評でした。こちらにも載せます。


大きく成長しましたね~(笑 この写真を見て「母性的な何か」があふれ出す人多数。菩薩!
◎近々の営業予定
12月
7日(月)定休日
9日(水)ザ・クロマニヨンズ ライヴの為、臨時休業(♪
14日(月)定休日
21日(月)定休日
23日(水・祝)BonBon雑貨店39出店 店舗臨時休業
28日(月)通常営業 (29日から休みますから、営業します)
29日(火)~31日(木)年末休業
1月
1日(金)~4日(月)年始休業
5日(火)初売り・福袋販売開始
【企画展】「白猫堂なのに ムーミン&スヌーピー展」人気作品の雑貨たちが白猫堂に! 12/13(日)まで
◎イベント出店予定
12月6日(日)~11日(金) 「冬のまにまに雑貨店」ゲスト出店 高松市牟礼町「珈琲屋アンデルセン」にて、作家さんの作品たちと共に、白猫堂特選雑貨を展示販売。期間限定!(雑貨たちが出張中。店長は店に居ます)
12月23日(水・祝)BonBon雑貨店39 上板町クレープカフェ「ボンボン・スール」にて
☆コヤギ社さんのねこブローチ 特製「看板猫そらちゃんモデル」大人気大ヒット御礼!
そらちゃんのブローチ、空前の大ヒット中。今、数えたら店頭在庫13ですから、気になる方はお早めに。皆様のご来店心よりお待ちしております。店長より♪
【ただいま大人気!!鳴門の雑貨屋さん巡り】
当店おすすめコースは「白猫堂ノスタルジック」 →「バラエティタイム チャーオ!」 さん→「にちにち雑貨店」 さん→「ISLAND」 さん です。小さな町ですから半日もあれば充分回れます。お気軽に店頭にてお尋ねください。各店のチラシも置いています。道案内も含めてご案内差し上げます。
当店が月曜定休日、ISLANDさん&にちにち雑貨店さん火曜日定休日、チャーオさん年中無休!!
☆大好評!鳴門の雑貨屋さん巡り 地図付きバージョン(白猫堂公式HPにて掲載中!)
☆遂に完成! 鳴門の雑貨屋さんMAP
☆和雑貨、和風、和服が好きなあなた!行ってみませんか?「鳴門の雑貨屋さん巡り~番外編~」
☆お店の空き具合や店主の暇加減がびっくりするほどにリアルタイム更新。公式ツイッターもよろしく♪

人気ブログランキングへ