11/24(月・祝)更新! と、陶器市!?陶器まつりな新着情報!(ジャジャーン) | 徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪

☆白猫堂ノスタルジック店舗へのご案内(地図)

※11/25は火曜日ですが、24(日・祝)の振替で休業致します。そのままBonBon雑貨店がありますので、27(木)より通常営業致します。あしからずご容赦ご了承願います。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

ただいま徳島ただいま鳴門!

昨夜のうちに和歌山から戻っています。祝日営業終わりかけの夕方、辺りはすっかり暗くなってきました。

和歌山の旅はじっくり書きたいので、BonBon雑貨店が終わってから記事にします。めっちゃ楽しかったっすよ。どうもありがとう♪




この間に新着ドドーンとお目見えなんです。

今期のエースは石川県の伝統工芸「九谷焼」の豆皿!

「古九谷」と呼ばれるアンティークのレプリカモデル。あの伝統模様がお手頃で手に入る。まさかの1080円(税込) 入門編としてもおすすめします。



(いきなり夜になった疑惑)

しゃがんで覗き込むと、なんだか曼荼羅のようでもあります。伝統工芸が織りなす小宇宙。



今日のラストはこちらのちいさな丼。

こんなテイストのモノが扱いたかった!

この話を書くとおそらく3000文字ぐらい要るのではしょりますが「ずっと狙っていました自信があります」ほんまにええっすよ!!

BonBon雑貨店 に一気にお持ちします。これぞまさに「ひとり陶器市」です。

石川県、岐阜県、長崎県、大分県、徳島県の美波町、淡路島etc ざっと並べただけでもこれだけの地方の作品たちが、上板のボンボンスールさんに集まります。これを全国全部まわろうとすると、それはもう大変!ボンボンスール(=BonBon雑貨店)なら好きな器に出会えて、ついでにクレープが食べられます(笑 


陶器好きのあなたはぜひ!

○近々の営業予定
25日(火) 振替休業
26日(水) BonBon雑貨店29 出店
27日(木)~30日(日) 通常営業

12月
1日(月)定休日

※イベント出店日、店舗は休業致します。



【ただいま大人気!!鳴門の雑貨屋さん巡り】
当店おすすめコースは「白猫堂ノスタルジック」「バラエティタイム チャーオ!」 さん→「にちにち雑貨店」 さん→「ISLAND」 さん です。小さな町ですから半日もあれば充分回れます。お気軽に店頭にてお尋ねください。各店のチラシも置いています。道案内も含めてご案内差し上げます。


当店が月曜定休日、ISLANDさん&にちにち雑貨店さん火曜日定休日、チャーオさん年中無休!!

☆大好評!鳴門の雑貨屋さん巡り 地図付きバージョン(白猫堂公式HPにて掲載中!)