ありがとうございました~♪ 「はれときどきハレル屋」セルフレポ♪ | 徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪



9時半開店直後です。晴れた~!



これぞまさに台風一過!



店内入口向かって左側が「はれときどきハレル屋」



縁日的な催しもあり実ににぎやか。



お昼前ぐらい。じわじわ~っと気温上昇。



出店者同士の交流も。



当店ブース。夏らしくさわやかに。



ええ、それはもうさわやかだったんです(深まる恒例のおいやし疑惑(笑 



15時あたり観光バスが入れ買われ立ち替わり!一時は黒山の人だかり。



そんな状況を見て誰かが「サービスエリアのようだ」とぽつり。


当店は愛知県岡崎市の男性がボールペンを買ってくれました。まさかの県外へ嫁いだにゃんこボールペン。

なんでもお遍路さんでこちらへ来られて、その帰り路だったんだそうです。なるほど霊験あらたか。


確かに、色んな場所から来られた色んな方々といっぺんに交流できる。


・・・そんな自由な空気感でした。千客万来のまま17時終了~♪

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

7/12開催「はれときどきハレル屋」無事終了致しました。

夏の屋外一発目。白猫堂ノスタルジック真夏の4連戦の初戦でもあるこの日。台風一過のさわやかな青空の元、仲間たちとなんやかんやしゃべりながら仕事をして、色んなお客様やスタッフさんたちとお話ができて、なんやかんやでやっぱり楽しかった!自分は本当にイベントが好きなんだなあ~ということを再確認。あらためてそれができる今に感謝することしきりです。

ご来場頂きました多くのお客様方、暑い中出店快諾して頂きました「ピーチガーデン」さん、「タイム」さん、「みつまめ」さん、「ツナチナツ」さんありがとうございました。

最後になりましたが会場でもあるハレルヤスイーツキッチンスタッフ関係者ご一同様、今回もお世話になりました。ありがとうございました。そして3周年おめでとうございます!!

尚、ハレルヤさんの周年祭は13日(日)最終日です。そちらもぜひ宜しくお願い致します。