新着雑貨情報&近々の営業予定&イベント速報~♪ | 徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪

☆白猫堂ノスタルジック店舗へのご案内



珍しく夜の更新です。こんばんは!おはこんばんちわ!(アラレちゃん語)


たまには夜の更新も良いものですね。なんだか腰を据えて書けます。

それでは早速新入荷情報~♪



4月のメインコーナー。テーマは「ディスカバリー・ジャパン」

エキゾチック・ジャパン!(言いたいだけ疑惑)

日本の良さ、伝統、しかし現代のエッセンスを感じる逸品たちを集めてみました。



まずは大分県日田市(日田天領水というミネラルウォーターがありますね)

小鹿田(おんた)焼 「こしかだ」と書いて「おんた」と読みます。

代表的な技法「とびカンナ」を用いた徳利とお猪口のセット。お猪口は1つだけ。さすが民藝(みんげい) 界のエース的風格。お酒も美味しく気分良く頂けますよ。



お次はカジュアルに。コンパス型のリングです。

これはちゃんと方角を教えてくれるんです!

迷った時は行くべき道を教えてくれるかもしれません。将来進むべき進路については、進路担当の先生に相談してみてください(?)



ラストは愛知県瀬戸市「せともの」という言葉の語源となった「瀬戸焼」

その中でもひと際モダン、富士山そば猪口。

伝統的な釉薬が綺麗ですね。やはりどこか日本人の琴線に触れる、そんな美しい色あいです。毎日のティータイムが華やかに、おしゃれになります。

その他なんやかし入荷しております。


ぜひ宝探しをお楽しみいただけたら幸いです。

☆近々の営業予定

4月

21日(月)定休日

28日(月)定休日

29日(火・祝) BonBon雑貨店24 出店(店舗は臨時休業)

30日(水) 棚卸業務の為、臨時休業

4月後半、定休日等の兼ね合いで3連休致します。今月はイベント出店が多く、お客様にも「こないだ来たけどしまっとったじょー」とのお声を頂いております。心苦しいところなんですが、大好きな仕事なので行かせてください!ご不便をおかけ致しますが何卒ご容赦ご了承宜しくお願い致します。あと、それでもやっぱり来てくれてありがとうございます♪


☆イベント出店情報!

29日(火・祝) ボンボン雑貨店24


昭和の日スペシャルです!昭和だヨ!全員集合 (深まる言いたいだけ疑惑)


年に1度のノスタルジックまつりですから、力も入ります。レトロ好きなあなたに捧げる頂けるイベントなんです。

また、第一回目も大いに盛り上がりました!けん玉大会、 第二回を同時開催。ガチンコ勝負なんです。なぜか出店者が虎視眈眈と優勝を狙っているとか、そうでないとか(これこれ(笑 (^^;

☆Webショップ最新情報!

「あまり、存在感がない」ともっばらの評判である(?)当店Webショップ。 新着です。

店頭でも大人気「ネコのおやつスプーン」 リリース開始!

これはなんと言ってもアイスクリーム!アイスは木製スプーンに限ります。

よく、アイスを買うと付いてくるあのスプーンの形。しかしとても品質が良く、しかもかわいい。その実に猫猫しい姿。金属製のモノと比べてください。その差は歴然、美味しく感じられますヨ♪

それでは良い子はもう寝ます!(プシュ~) おやすみなさい!10時から営業開始です。皆様のご来店心よりお待ちしております。ビール大好き店長より♪

鳴池線(大麻バイパス)→そばの里 奥祖谷さん→踏切を越えて最初の交差点を右→赤い火の見やぐら→マエダ美容室さんの向かいの路地を左→石堂畳店さんすぐ手前左手です。写真の店舗入口前(コンクリート部分)が駐車場です。

☆白猫堂ノスタルジック店舗へのご案内