新商品続々入荷中~! 最新入荷情報~♪ | 徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪

☆白猫堂ノスタルジック店舗へのご案内


おはようございます。やっと雪がなくなりましたね。

連日の曇り空のせいか・・・なんだか北欧モノが多くなっている当店です。

なるほど、だから北欧のモノはカラフルなのか。綺麗な色のモノを見ているとなんだか心躍ります。実際に踊っているわけではありません(?)

にゃんこプレート 再入荷です。

箸置きがちょこちょこ出ています。現在3匹。

九谷焼のお皿 も好評です。セット(5枚)としては在庫2です。
⇒2/9夕刻追記 おかげさまでその後、数枚出て端数が出まして、現在セットとしてはラスト1点。店頭では1枚単位からお買い求めいただけます。

モビールのセットです。

形状的に「これは・・・もしかしてクリスマスツリーに吊るすやつ?」(^^;

ですが早くも好評なんです。両面テープがついていて、それを貼り付けることによってこの丸い形になります。ちょっと工作気分が味わえていいものです。



メモリーカード・・・と書くと記憶するアレみたいですが、神経衰弱ゲームができるカードです。

色んな顔のイラストが使われています。もちろん猫も。

手前のカード。どこににゃんこが居るのかな? 日本のメンコのような素材と形。これはなかなか和みます。神経衰弱なのに和むとはこれいかに?



最後に、ムーミンの原作者「トーベ・ヤンソン」生誕100年記念マグです。

そんなこともあり、今年はムーミングッズの当たり年。各社競うかの如く新商品がたくさん出ています。

その中でも今回こちらにしたのは・・・




・・・予算の都合(なんでやねん(笑 

もとい、このイラスト。

色んな国の言葉で「平和」と書かれています。日本語の平和もあります。

これにはちょっとウルっときました。平和があるから、今の仕事ができるし、生活ができる。恋もできるし(?)色んな国に「平和」という言葉があるということは、国は違えど、人の想いは変わらない。きっとそうなのです。そういうの弱いんだ俺(笑


ちなみに売り上げの5%がユニセフに寄付されます。


今月は21日~24日 イベント関連のためお休み。月曜定休日以外は営業しております。北欧雑貨で寒さを楽しみましょう~。皆さまのご来店心よりお待ちしております。店長より♪


☆白猫堂ノスタルジック店舗へのご案内



【お知らせ】白猫堂ノスタルジック公式Facebookページ 随時更新中!新着雑貨のご紹介やイベント秘話、店での出来事等など、ここでしか読めない情報満載です。ぜひ「いいね!」してネ♪