「白猫堂ノスタルジック・ライクアローリングストーンツアー2010」2日目・昼の部前編!! | 徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪


新・狂い咲きサンダーロード
さて、あんま熟睡はできなかったけど、小鳥のさえずりと、マスターの生活音で、気持ちよく起床。


早朝、まだオープン前の「こはくの天使」 さん店内にてしばしまったり。


新・狂い咲きサンダーロード
外のテラスでメダカに癒されるそんな朝・・・。


新・狂い咲きサンダーロード
マスターがモーニングコーヒーを淹れてくれました!! それもうちで買ってくれたカップで!


誰もいないカフェでコーヒー・・・贅沢だなあ♪


そんなこんなで、荷物をまとめ、「上勝で、会おう!!」と約束して、外に出てクルマに荷物を積んでいたら・・・


謎の美女とすれ違い・・・しかし、初めての方だったので、戸惑いながらも軽く会釈(なぜか会釈(笑 


そしてこはく店内へ・・・ムムっ!? ・・・マスター・・・あなたモテ男子だったのね(笑 


そんなんで、おひとりさま上等の私も少しブルーになりつつ、それを振り払い、一旦徳島市内入り!!


おかげさまで「コラボネックレス」 も好評な「やまねこ珈琲」 さんへネックレスの納品と、ランチへ!!



新・狂い咲きサンダーロード
この日のランチはお肉でした。美味しかったなあ~。もちろんコーヒーも美味しいですよん♪


そして、店長さんと、スタッフさんの軽快なトークで鼻の下を・・・もとい心癒され、いざ、上勝へ!!



新・狂い咲きサンダーロード
市内から50分ぐらいかな? 意外と早くてビビりました。15時には現地到着。


この日の宿でもありライヴ会場、また交流の場でもある、「くるくるハウス」 へ!!


そして隊長ことゼロ谷さんと初対面、先日の阿波踊りユーストで仲良くなった上勝の切り込み隊長ゆかりんと合流。


しばらくこのあずまやで色々話してました。


ゼロ谷さん、カールスモーキー石井をふざけさせてちょっと年齢を重ねて・・・そしてまあようしゃべらはる!!


私も「会話の8割がムダ話」をモットーとして生きていますがゼロ谷氏はそれをさらに上回る口数と(いい意味で)しょーもない発言を連発。


・・・・・というわけで、数分ですっかり打ち解けてしまった二人なのでした。あっ、ちなみに夜は別々に寝ました(笑 



新・狂い咲きサンダーロード
・・・なんかわしが「とくしまバーガー」売りに来た人みたいになっとる写真(笑 


~明日へ続く~