驚いた保育園の違い
この記事には一部PRが含まれます息子氏、8月限定で日本の保育園に通っています初めての日本の保育園。色々驚くことがありました。・タイムカードがあることタイムカードって!?出勤!?ってびっくりした。うちの会社は紙のタイムカードないのでタイムカードを押すのなんて学生時代のバイト以来で、機械に通すときにちょっと緊張する・保護者が教室に入ってそれぞれで荷物の準備をするいつも通ってるところだと保護者は送り迎えの時に教室に入るのはNGで荷物も先生に渡すか子供に持たせて、荷解きは子供にさせるルーティーンになっていて。子供達が自分でコミュニケーションポーチはここ、上着はここ、タオルはここって場所が決まってて、みんな自分のリュックからそれを出してるんですがそういうのはなくて保育園は保護者がズカズカ教室に入ってOKなのにすごく驚いたでもなるべく素早く保護者は立ち去れな感じは全くなくてアットホームね・保護者の挨拶すれ違う保護者って知らない人でも同じ園児なら挨拶しないとって思う派なので廊下で挨拶してもシカトされ、他の保護者観察しても誰も挨拶しあってないので結構びっくり色々違うことがあって面白いです最近の購入品PRを含みます金アレ対応のネックレスが欲しくって存在感のあるものを購入!胸元が開く服だと寂しくなってしまうのでいいワンポイントになりました 【全品P10倍+最大25%OFFクーポン配布中】 ネックレス 金属アレルギー対応 サージカルステンレス 18K K18 チェーン オーバル ツイスト レディース 大人 かわいい エレガント 上品 ジュエリー ペンダント ゴールド 送料無料 チプライス高見え CRAIFE楽天市場NOAHL|《2,980円→4,000円offクーポン利用》【メール便】接触冷感 カップ付き キャミソール ワンピース ワンピース レディース キャミワンピ ロング アシンメトリー ナロー ベージュ ブラウン ブラック 春 夏 250709楽天市場