書こうか迷ったけど

 

麻布にある八百屋なんですが

どことは言わないけどコンビニの向かいのね…凝視

 

 

 

野菜もフルーツも大きくて新鮮だし

しかも価格も安めなので

オープンしてから結構利用してたんですが

 

毎度毎度

会計を盛られますネガティブ

 

 

10回行って10回とも

会計がおかしくて

毎度返金とか

払う前に気づけば言うのだけど。

 

 

例えば

・『1個で100円5個で400円』って書いてあるのに

レジでは1個100円×5で計算されてる

 

・タイムセールと書いてあったのにレジでは定価で計算される

 

・かごに入ってない野菜が追加されて計算されている

 

 

こんな感じで

誤差は数十円から数百円なのですが

毎回毎回

頻度多過ぎて

流石にここまでくるともうわざとやってんだろうなーって思ってますオエー

 

2回3回なら

あー間違うことあるよねーとか思うんだけど

10分の10ってやばいでしょう爆笑メラメラ

 

 

しかもこの時代に

税抜の価格で提示してるんですよ。

これダメなんです。

税込価格で提示しなきゃいけないんですよ。。(もしくは税抜価格と税込価格を両方提示ね)

 

おばあちゃんとかもお客さんで多いから

絶対気付いてないのだと思うけど

まじで盛られてると思うチーンガーン

 

なのでどうしてもそこで買い物しなきゃって時は

自分の頭で計算できる金額までしか買わない泣き笑い

そしてレジでパネルと睨めっこして

買ってます真顔爆笑

 

うっかりのレベルを超えてるんですよねオエー

 

Googleにも似たような口コミ書いてる人がいるので

私だけじゃないようですし魂が抜ける

 

ここは本当に気持ちよく買い物ができないので

だいぶ足が遠のいてて、

今日久々に行ったら案の定会計かさ増しされてて

(かごに入ってない野菜が打刻してあって金額が増されてました)

あーやっぱり相変わらず盛るのね…真顔と思って

勢い余ってブログに書いてしまいました。

(指摘して事なきを得ましたが)

 

 

色々デジタルになってる世の中、

こんなお店も存在するのでお会計の時は気を付ける&レシートをちゃんと持ち帰って確認する、私の教訓となっていますチーン笑

みんなも気をつけてね爆笑

 

 

 

フルーツはまとめて自宅に配送してもらう方が楽だよね〜

秋のフルーツが美味しくなるのが楽しみですラブ