あー

世の中の三連休が終わりました昇天飛び出すハート

 

昨日、何をトチ狂ったのか

シャツを裏表で着てましたオエー

 

そのまま接客というか

施術入ってたし

ひゃー恥ずかしー笑い泣き

 

シアーシャツだったので

お客さんたちも

「あ、なんかそういうデザインなのかな。裏表逆風の…」

 

とか思ってくれてたらいいのですが

洗濯タグ見られてないことを祈りますオエー

 

 

 

 

 

 

そして昨日は

カナダ人のブライダルの

クライアントだったので

ずーっと英語対応になり

ヘアメイクですら

神経使うのに

2時間近く英語しゃべりっぱなしで

やってる時は楽しんですが

終わってから

より疲れた昇天

 

でも

息子氏インターに入れてから

日常で段違いに英語使うことが多くなったので

(保護者会、ママ会、プレイデート、学校のイベントなどなど)

 

かなり耳が戻ってきたのか

話す時に結構難しい話してても

 

英語を聞きとる→日本語に変換→日本語で答えを考える→英語に訳す→英語で話す

 

 

英語を聞きとる→英語で答えを考える→英語で話す

 

がスタンダードになってきましたうさぎのぬいぐるみ飛び出すハート

嬉しい〜ラブ

 

日本に住んでるとどうしても日本語が頭の中を駆け巡ってしまって

これ難しかったんですよえーん

 

 

お世辞だろうけど

なんでそんなに英語話せるの?

音がとってもクリアね!流暢ね!と

褒められて

外国人のクライアントとも

めっちゃ仲良くなれるので願ったり叶ったり泣き笑い

 

私はもうネイティブにはなれないけれど

でも

息子氏に何かあったときや学校の交流など

絶対英語でコミュニケーションが取れないといけないから

勉強も頑張りますニコニコ飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにこの子育て英語の本はよく読んでます泣き笑い

だって幼児の声かけの言い回しなんて知らないんだもの笑い泣き