憧れの旅動画と、現実の国内旅行 | とりあえずブログ

とりあえずブログ

子離れしなきゃと思いはじめた母のつぶやき

世界の果てに、シリーズ2が始まっていました。




エクアドルって治安悪いんですね。ガラパゴス諸島→ウユニ塩湖行くみたいで、あれ、そのルート、わたび夫婦と一緒!




ウユニ塩湖、わかばちゃんも行ってました。



我が子に、行ってみたい国ある?って聞いてみたら、フィンランド🇫🇮ですって!

オーロラ見たり、サンタクロースの街に行ってみたいそうです。


こんなの見れたら最高ですねぇ、、、


大学生の頃、ヨーロッパに行く飛行機で、ロシア上空あたりでオーロラを見たんです。

たまたま良い条件が重なったのか、飛行機の窓から大きな緑っぽいモヤモヤしたカーテンみたいなのが見えて、客室乗務員の方がすごくラッキーですよって、教えてくれました。飛行機の中から見たのも不思議だったけど、下から見上げるオーロラも見てみたいなぁ。



フィンランド旅行、来年の2月の受験休み期間にどうかな?と思ったけど、さすがに日数が短すぎて無理そう。

HISのツアー見てみたけど、最短でも6日間は必要そうでした。




と、いうわけで全くもって直近で海外に行く予定はないんですが、ひたすらに現実逃避で旅動画見て癒されています。



そんなことよりも、現実的な今年の夏の休暇についてそろそろ考えないと。


部活の練習や、合宿、それに夏期講習もあるから、結局お盆と夏の終わりに数日しかお休み取れなさそうな我が子。


2泊3日くらいで、のんびり楽しめる国内旅行を現実的に探したいと思いますー!どこがいいかな。


小学生までは夏は海!って感じでしたが、中学生になると家族で海水浴なんてあんまり魅力的に思わないみたいです。さて、どうするかな。