古都奈良で紫陽花の魅力を楽しむ季節 | 月に三日のみ販売「うし匠」代表 俵本美和(スペイン勝手に観光大使)のブログ

月に三日のみ販売「うし匠」代表 俵本美和(スペイン勝手に観光大使)のブログ

                        生命に感謝!!

奈良県で「みわ牛・みわ馬」の飼育・販売、

「スペイン勝手に観光大使&

勝手に龍神を世界に広めちゃおう大使」

の俵本美和 (ヒョウモトミワ)です。

 

✨ブリアン美和の育てるみわ牛🐮みわ馬🐴

〜いのちの大切さを伝えていきたい〜✨

 

 

早めの注文でお買い得!

今月31日までに
父の日ギフトをご注文いただいた方は

通常価格から10パーセントOFF
お得にみわ牛を大切な方へ
お贈りすることができます。

数量限定で残りわずかの商品も
ございますので
お早めのご注文をお待ちしています電球

 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 

  早割でお得に父の日ギフト

   【10パーセントOFF】
 5月17日(金)から5月31日(金)まで
  ⇒ 4,950円(税別)
    *6月14日発送*

  ネットショップはこちらから
 

┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 

 

うし匠俵本から

毎週金曜日に配信しているメルマガでは

奈良の季節情報をご案内しております。

 

 

早いもので今年も

紫陽花の時季になりましたキラキラ

 

 

現在、古都奈良では紫陽花に囲まれた
お寺巡りの企画が楽しめます。



長谷寺、岡寺、壷阪寺
紫陽花が咲き誇る時季に合わせた
恒例の「大和三大観音あぢさゐ回廊」が
開催中です。



期間中は、各寺特製の
紫陽花切絵朱印と専用の台紙

が授与されるそうですよキラキラ


ーーー▼詳細はこちら▼ーーー

「大和三大観音あぢさゐ回廊」
期間:5月25日(土) から7月7日(日)
場所:長谷寺、岡寺、壷阪寺
あぢさゐ回廊

ーーーーーーーーーーーーーー

 

昔の方も楽しんでいたであろう

梅雨時季の紫陽花とお寺の景観を

一緒に楽しめる機会です。

 

 

ぜひ、奈良にお越しくださいおねがい

 

 

 

-------------------------------------

 

【父の日企画商品】
●ネット予約受付

早割販売は5月17日(金)12時から31日(金)まで

※発送は6月14日

右矢印ご注文はこちらから

 

 

【6月販売分】

●ネット予約受付

5月31日(金)から6月7日(金)12時まで
→発送は、6月8日(土)から順次

右矢印ご注文はこちらから

 

 

●店頭販売🐮🐴

6月7日(金)から9日(日)の3日間

右矢印ご来店の購入はこちらから

 

 

メルマガ配信は、毎週金曜日8時配信です。

 

みわ牛・みわ馬、お得な商品、奈良の情報、

お肉の豆知識など配信しております。

 

お楽しみに💕

 

メルマガ登録はこちらから

 
 
 
奈良大和&スペイン大好きな私が育てる
みわ牛・みわ馬の情報は、

「うし匠 俵本」のホームページをご覧ください

 
 
全国の牛飼いさんやブランド牛を
取材されているwasabee(ワサビィ)さんが
YouTubeで紹介してくださいました
 
 
奈良県で牛肉・馬肉の飼育・販売をしています

【父の日企画商品】
●ネット予約受付

早割販売は5月17日(金)12時から31日(金)まで

※発送は6月14日

右矢印ご注文はこちらから

 

 

【6月販売分】

 

●ネット予約受付

5月31日(金)から6月7日(金)12時まで
→発送は、6月8日(土)から順次

右矢印ご注文はこちらから

 

 

●店頭販売🐮🐴

6月7日(金)から9日(日)の3日間

 

来店でのご購入は、こちらから

奈良県葛城市南花内 254-6

うし匠俵本 ホームページ


ネット販売でのご購入は、こちらから

うし匠俵本の ネットショップ


まじかるクラウンまじかるクラウン