アルバイト事情 | mikoの日記

mikoの日記

日記代わりのつぶやきです。

娘、現在おオーダー絵描きのバイトをしています。依頼があると1回で数万円入るものの収入は不安定。


大学生になり受講する科目時間も分かったので外でのアルバイトを始めるところです。


私の時代はアルバイトでも学校で求人票見たり、気になる店先のアルバイト募集の張り紙を見て直接お店に話をしに行ったり電話で連絡したり。


しかし、最近はネットで求人サイトを見てそこからエントリーが主流のようで。

人材派遣会社に登録してというのも私が若い時はなかった。


娘の友達周りもみんなそのやり方。

求人サイトで申し込みをし、しばらくするとお店から連絡が来て面接の日時を決めるという流れ。


友達は求人サイトで申し込みをしたのに、お店からは連絡なしでそのまま立ち消え。

誰かに決まったにせよ「他で決まりました」とかないの?


有名ドラッグストアでは2名募集のところ、実際1人しか採用されず、採用された子が聞いてみると「元々1人しか取るつもりなかった」とか。選別する気だった?面接に来た人がなんか違うと思ったら、再募集かけるものだと思ってた。

Webに求人載せるのにもお金がかかるらしいから、最近はそういうやり方なんだろうか。


娘は某ファミレスに応募。

お店側からの連絡手段はメールなのか電話なのか分からない。

数日後、見覚えのない東京からの電話番号とよく分からない電話番号の2カ所から掛かっていて、検索するとどちらも相手先は不明。

企業名は出てこない。希望予定のお店の電話番号とは何一つ合致もせず。


「時期的に面接の打ち合わせだったんじゃない?掛け直せば?」

「不明の電話に掛けるの嫌なら面接に行く予定の店舗に電話かけてみれば?」と言ったけれど折り返しせず。


「もう一回エントリーし直す」と娘。


もうその時点で理解できない。

電話に出なかったのに、またエントリーしても蹴られるだけだと思うけどなぁネガティブ


「土日月で面接希望出していて、面接まで行きつかなかった時点で、希望店舗に電話して、こう言った理由で電話に出られなかったくらい電話いれな」と言ったけどそういうのじゃないと。


どういうのだろう。昔と常識が変わったのか真顔


他の子の話では、面接の時点で内容を聞いて「無理そうなのでやめておきます」と言って帰ってくるパターンもあるそうで。

お店側から求人の希望に沿わないと断られることはあっても、面接まで行って断って帰る発想はなかったびっくり


夫と共に「そんなもんなの?」と驚愕。

バイトも選ばれる側より選ぶ側?


義母さんのスーパーも「求人出してもなかなか来ないし、来てもすぐ辞めちゃう。」それで求人出っ放しらしいです。