自宅教室開業 商品を作る時の最優先事項 | 自宅教室オンライン化と公式LINEから売れる仕組みづくりをサポート* みやにしあき

自宅教室オンライン化と公式LINEから売れる仕組みづくりをサポート* みやにしあき

初心者さんの為の自宅教室オンライン化&公式LINEから売れる仕組み作りをサポート

教室初心者さんの為の選ばれる教室作りと

公式LINEから売れる仕組み作りをサポート

みやにし あきです(*^^)

 

 

 

岐阜の田舎に暮らしながら、

米粉パン教室を完全オンライン化💻

現在は、パソコンやスマホ操作が苦手な

教室の先生のオンラインサポートを

しています。

 

プロフィールはこちらをタップドキドキ

 

 

 

本日のテーマ

+++++++++++++++++++++

自宅教室開業 商品を作る時の最優先事項

+++++++++++++++++++++

 

 


私の失敗


 

 

教室をしていて、

「この商品可愛い♡

 このメニュー教室に使ったら

 絶対嬉しいよね」

 

と思って、教室メニューに追加したものの

募集したら思ったより生徒さんが

集まらない💦

 

なんて経験ありませんか!?

 

 

私はありますよ~泣き笑い

 

 

 

 

 


失敗原因は自分目線


 

 

この失敗談・・・

当時は気づきませんでしたが

今となっては原因がはっきりと

分かりますガーン

 

(当時の写真)

image

 

原因は

自分が欲しい商品だった

 

という事です。

 

 

どう、自分がやりたい!と言うだけで

教室メニューにして、私がやりたいから

みんなもやりたいよね。

って勝手に思っていたことですガーン

 

 

ホント自分目線で、生徒さんのニーズを

把握していませんでした。

 

 

しかし、これって教室の先生によくある

失敗談で、自分が良いと思ってあれもこれも

取り入れてしまう。

 

そして、何をしているのかわからない教室に

なっていってしまう。

 

という状況です。

 

 

 

 


あなたの生徒さんは?


 

 

自分がやりたい事

=生徒さんの要望

 

ではないんですよね。

 

 

 

あなたは、自分の生徒さんのニーズを

把握できていますか?

 

当時の私は全くダメでした。

 

どうダメだったかというと、

教室のコンセプトは、かんたん時短

再現しやすいレシピ

という事だったのですが、そこから

ズレズレの商品を作ってしまっていたこと

です。

 

 

まさにこれは・・・

 

簡単でもなければ時短にもならない

ただの趣味のパン作りでした~笑い泣き

 

(それでも自分自身だけは楽しめたので

良いとしますが・・・)

 

 

 


生徒さん目線が一番大事


 

 

 

自宅教室は、講師の先生が好きで

始めていることが多いので、もちろん

講師の好きなメニューを。という事に

なってしまうのですが…

 

その前に、教室のコンセプト

あるはずです。

 

そして、そのコンセプトに合った

生徒さんが来てくれるような発信を

講師の先生もしているはずなんですよね。

 

でもそれがズレていたら…

募集しても生徒さんは来ません。

だって、生徒さんが興味のない商品だからあせる

 

 

 

講師の先生が【いい】と思っても

それを生徒さんも【いい】と思って

くれるわけではないので、実際に

来てくれている生徒さんのニーズを

把握しておくことが大事です。

 

 

新しく商品を作るのであれば

最優先は

あなたの生徒さんが喜ぶかどうか

ココです。

 

 

私が。

ではなく

生徒さんが。

 

これを忘れず行動することが大事。

 

 

 

 

 

まとめ


 

 

教室は先生の好きで始めたもの。

でも、お仕事として続けていくので

あれば、私が好きかどうかよりも

 

生徒さんが喜ぶか。

生徒さんが必要としているか。

 

を考えて行動することが最優先ですウインク

 

 

それを知るためには、普段から

生徒さんや、応援してくれている

フォロワーさんとの交流がとても

大事になります。

 

 

 

 

 

 ぜひ受け取ってくださいね(*^^)

   ↓↓ こちらをタップ ↓↓

タップしても表示されない方は
ID検索

@689wpamv

 

 

 

 

<完成保証付き>

スマホ操作がニガテな教室の先生の為の

スマホdeショート動画作成3Dayセミナー

詳細はこちらのページをご覧ください↓↓

 

 

 

 

 

 

 

米粉の事を知りたい。

簡単レシピを知りたい。

 

そんなあなたへ。

失敗しない米粉の使い分けと

簡単に出来る米粉レシピを

公式LINEで無料プレゼント中ふんわりリボン

 

∼プレゼント内容~

宝石赤 材料5つ米粉の蒸しパンレシピ動画

宝石赤 混ぜるだけチョコ蒸しパンレシピ動画

宝石赤 米粉のかぼちゃ蒸しパンレシピ

宝石赤 材料3つ米粉のチョコクッキーレシピ動画

宝石赤 失敗しない米粉の使い分け

 

プレゼントはこちらからお受け取り下さいハートのプレゼント

 

  ↓↓ こちらをタップ ↓↓

タップしても表示されない方は
ID検索

@wgn5453q

 

 

この動画を見て

「美味しく作れました!」

と嬉しいご報告いただいています♡

 

 

 

 


 

 

米粉パン講座ご受講の生徒さんから

感想をお聞きしました↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

米粉パン講座 ある日のレッスン風景↓↓

 

 

 

米粉キッチン受講生さまの感想↓↓

【グルテンフリー生活のご一家】
▼米粉パンを常に通販で購入
まとめて購入するので冷凍庫がいっぱい
→米粉パンが作れるようになって
  *買うのより美味しいと言ってもらえる
  *材料費で済むのでコストダウン
  *アレンジ自在で好みのパンが
   作れるようになった
 
【アレルギーの
お子さんをお持ちの子育てママ】

▼子どもにグルテンフリーの
  パンを作りたい
→米粉パンが作れるようになって
 *今までパンを我慢させていたのが

 食べたい時にみんなと
  一緒に食べれるようになた
 *給食の代替に持たせることが出来る

【家族の体調管理のために
 米粉を取り入れたいご家庭】
なんとなく不調がある、子どもが便秘
→米粉パンが作れるようになって
 家族が喜んでくれるようになり
 パン作りに自信が持てるようになった
 *子供の便秘が解消された


【アトピーを改善したい女性】
*パンが食べたいけれど、食べると
  アトピーが出ることが分かっていて
  怖くてパンが食べられない
→米粉パンが作れるようになって
 *難しいと思っていたパン作りが
 簡単に出来るようになった
  *アレルギー体質が緩和


 



資格講座受講生さんからのつくれぽ①

みなさまの感想~パン編~①

みなさまの感想~お菓子編~①
 

 

 

 

商用利用可能米粉パン36レシピ動画講座

 ↓↓

 

 

売れるLINE集客&教室オンライン化サポート

最新情報は公式LINEからお知らせしています。

   ↓↓ こちらをタップ ↓↓

タップしても表示されない方は
ID検索

@689wpamv

   

 

 

ふんわりリボン 5つの動画を無料プレゼント中
    右矢印公式LINE 
スマホ SNSのフォロー大歓迎  facebookFacebook /  InstagramInstagram

 

 

 

 

 

お手軽レシピ公開やプライベート音符

 

 

 

好きなことで起業好きを仕事に

オンライン オンライン化

米粉 米粉パン 米粉のお菓子

グルテンフリー 自宅教室

パン教室 お菓子教室

資格習得講座 パン講師 お菓子講師

簡単レシピ 手作りパン 手作りおやつ