長男と劇場版を観に行って、
すっかりファンになってしまった
鬼滅の刃。
じぶんのお小遣いで
コミックを集め始めて、
6巻までは順に集めたものの、
劇場版の部分に当たる
7、8巻が店頭から消え、
そうこうしてるうちに
ほぼ全巻が店頭から消え、
見つけた巻から買おう♩作戦に変更。
きのう
万年筆とインクを見に
モールの文具コーナーに寄って、
前は22巻しか置いていなかった
書店の前を通りがかったとき
まあ、
試しに、見てみようかな。
と、寄ってみたら
目に飛び込んできたのが
これ↓↓
あれだけ、
見つけたら買っうぞー!!!
と意気込んでいたにも関わらず、
全巻を目の前にして、
…7〜11巻だけ
とりあえず買うかな。
という、
ケチな思考が出てくるわたし。笑
そんな高額でもないけれど、
…え?え?!
揃っちゃうけどいいの??
という、
大人買いへのためらい。
叶っちゃうことへの、
受け取り拒否発動。
まあまあ怖じ気づきました。笑
でも、
幸運なことに
目の前にあるものを、
物理的にも精神的にも
きちんと受けとろう。
と決めて。
蠍座の季節の、
総仕上げだったのかしら??
最終巻以外、
全巻揃いましたーーー!♡
きょうのコーデ。
なんとなく蠍座っぽいカラーに♡
昨夜さっそく
欠けていた15巻から読んで、
義勇サマ(←好き♡)の過去に涙しつつ、
7、8巻を読んで、
また半ベソ。
一度に3冊を超えると
しんどくなってくるので、←繊細 笑
9巻からは今夜のおたのしみー♡
長男は朝から8巻の後半を読んで、
劇場版に続いて、また号泣していました。
(煉獄さんの亡くなるシーン↑)
映画でもそうだけど、
あらすじ知ってても
マンガでまた泣けるって、
長男の感受性はすごいなあと思います。
直後に、
煉獄父に激怒してましたが。笑笑
そうそう。
きのうは長男と一緒に
全巻がちゃんとあることを味わうために、
「いーち、にーい、」
って1から順にカウントしながら、
22巻までコミックを本棚に入れていったんです。
めーっちゃワクワクしましたよ〜♡♡♡
帰宅した夫も、
まさかこんな早く?!と、
全巻揃ったことにびっくりしていた。
そして
ちゃっかりしっかり、読んでいる。笑
さて、
次男くんもまだ昼寝してるし、
続きを読もうかなー♩
そんな連休初日のわが家でした♡