連休最終日、秋分のきょう。
天気予報よりも、
晴れてるーーー!
適度に風もある。
ということで、
がーっとお布団干してすっきり♩
長男次男と遊びつつ
寝床からのんびり起きて階下へ行ったら、
朝から
めちゃくちゃいい匂い。
ベーコン入りスクランブルエッグをのせた
ピザトーストみたいなのを、
釣り帰りの夫が作ってくれていました😍
めちゃくちゃ美味しかったー♡!
今朝はなんか顔が違うな。と思ったら、
ひさしぶりに釣れたらしい😆
釣れた時は、なんだか話したそうな顔をしてる😂
そして
昨夜の残り湯洗濯の香りが、
ラベンダー&ベルガモットでこれまた😍
朝からご機嫌になりました♩
ひとつ前の記事の最後に
ちらっと書いたように、
きのうは
すーっきり秋晴れ!!!
家族で
近場の大きな公園へ。
残念なほど早起きできなかったので😂
子どもたちと同時に起きてお弁当を作り🍙🍙🍙、
なんとか午前中に到着。笑
洗濯、お風呂掃除、食器の片付け等は
ぜんぶ並行して夫がやってくれました!
で、ずーっとしたかった
ピクニックをしてきました♩
アスパラベーコン
青さのり入りの卵焼き
さつまいものハチミツレモン煮
しらすと小松菜のおかかぽん酢和え
(つゆがけのイカ天は冷凍食品。お気に入り。笑)
🍙雑穀米×ゆかり 🍙ツナマヨ 🍙のりたま
写ってないけど三段目に
卵焼き、りんご、ジュース。ほぼ全部が黄色の段😂
おかずは下ごしらえ or 作りおきしてたので、
お弁当用に買い出し行く必要もなくて楽チンでした♩
個人的にだいすきなアスパラベーコンがうまくできて、
ほんと自己満足なしあわせ😍夫にも好評でした!
しかし
次男くんもよく食べるようになったので、
おにぎりだけで一段使う。
おにぎり、握る気力が続かなくて
ほんと適当🍙🍙➰🍙
ていうか、お弁当にかかる時間のうち
ご飯→おにぎりにしてる時間が大半だから、
一人ずつのお弁当箱に握らず入れたほうがやっぱ楽??
着いたら、
夫がテントを張ってくれてるあいだに
ムスメと次男くんと散歩🚶走る🏃
(長男はひたすらトンボを追いかけ←暴れてるようにしか見えないやつ)
ムスメを遊具で見失う😆
(わたしが迷子😂)
捜索を諦めてピクニックテントに帰る⛺
(ムスメ普通に先に戻ってお茶を飲んでる😂)
お弁当🍙
(長男がアスパラベーコンの美味しさに目覚める😍)
お散歩&ムスメ捜索中に
次男くんベビーカーで寝ちゃったので、
次男くんだけ後からお弁当タイム🍙
次男くんの昼寝を待ってるあいだに
今度は夫と上のふたりが遊具へ出かけ、
わたしもちょっとのんびり~。

炊飯器を新調したので
いろいろ試してみたくて、
少量高速モードで酢飯の分だけ炊いてみた。
かために炊き上がるので
ちょうどよかったです♩
こちらも完食!
美味しく楽しい1日でした♡