刺激を求めて

気温差が激しい週間…
春になったり雪マークがついたり
ただでさえコンクリートとビルにおおわれている東京
天候不順はストレスです
年始はバタバタとしてたけど最近ぱったり
刺激がないのかしら…っと思ったらどうやらそうらしい…
しかしハマるといつも一しか見えなくなるのです
映画…
文集…
画集…
音楽…
漫画…
大抵これらのどこかにハマる時期がくるらしく
今は漫画の時期らしいです^^;
もうとっくに本棚に入らないくらい本はあるのですが…
増えていく増えていく…
そして今回ハマった漫画
ウッドストック…
バンドの漫画です
パンクを中心に描いていて
初期のUKパンクスの説明などされていて
かなりツボにはいりまくりです。。。
途中まで近所にあったのですが全部はなく
ただいまamazonにて待機中です…
音楽…バンド漫画が好きな方は是非w

本日10日…
一月後また年齢が加算されます
実績を残したい月間にしたいものです…
如月
寒波激しいけど全国のみなさん元気ですか?
ネタがないので最近聞いてる音楽でも…
以前から熱が上がってるversaillesついにメジャーアルバムがでて
毎日聞いてますw
個人的にツインギター…ユニゾン…変拍子が好きなので音的に気に入ってる
versaillesのギターのテルとhizakiは相性がよくていい音だしてますよね
voのkamijyoさんのvoiceは置いとこう…
そしてali proも新譜がでました
これは水樹奈々とコラボverですが(最近彼女の波がすごいよね@@;
アリカ様の舞台の上でS嬢的な役をしてる方がボクの好みらしいです…(Mではありません
しかしアリカ様のリリックセンスは素晴らしい
こちらも初新譜を出したキノコホテル…
衣装や役柄…音楽性がうまくバランスがとれていて好きなバンド
黒髪ストーレート前髪パッツンのヅラがたまりませんw
バークリー卒のジャズ的バカテク系が一番好きなのですが
細かいとこまで何度も聞いて楽しい発見があるのですが
いつも聞いてると疲れてしまう音ですね…
たまにはj-pop?これは全部V系に入るのかな?
最近オークションで家用にibanezの10wベースアンプを
オークションで1000円だったので買ったのですが
全然ダメですね(笑
インターフェースつなげてソフト環境を整えた方がストレスが無さそうだ
しかしやる楽曲がないなぁ~
完コピって嫌いな達なんで作曲でもしようかな…
音楽理論勉強しよ…
新しいギターも欲しい…
思えばギター手にしてから20年経った2010年だ
espのhorizenは手がでないからな…
もちろんモッキンバードでw