42回目の | 京都 祇園 米々庵(まいまいあん)のブログ

京都 祇園 米々庵(まいまいあん)のブログ

京都 祇園 米々庵(まいまいあん) 魚沼産こしひかり・越後の名水を使用したこだわりのおにぎり

誕生日でした。

お祝いの言葉、品物、お酒。沢山頂きました。有り難うございます。


夜の街の住人らしく…楽しくお酒を飲ましてくれて…快く売上頂きました。

みんなありがとう。

九州では…強い地震が頻発していて避難を余儀なくされる方も…命を落とされた方も…


お悔やみ申し上げます。


中野も実家も揺れたらしく…夜中から心配していたのですが…


早朝にLINEで妹と二三やり取りしたあとに…実家の母親に電話しました。


生きてました!寝てました!笑


深夜に揺れで2度起こされて…
早朝に電話でまた起こされた!


等とノンキな事を言ってました



ついでに…誕生日のお祝いの言葉を頂きましたが…こっちは安否確認で電話してんのに………相変わらずのお母上でした。



災害の度に人間の存在の小ささを感じるのですど…

自然の前では余りにも無力。


地球は60億年…その地表で人間はたかだか5千年(?)くらい文明が出来て3千年くらいかな?


地球の歴史からしたら…ほんの一瞬の瞬き程度の時間なんですよね


20代のころは…色んな事をしたい…何でも出来そうな気持ちでいました。
今でも若干そう思ってますけど…


42才になって少しだけ年相応の思考回路になって来たのかな?と思います。


やりたい事、出来る事、やらなければ成らない事…しっかりと色分けをして…しっかり考えて…


また一年後に似たような内容でブログを更新しない様…


毎日を積み重ねて行こうかなと思いました


昨日から頭の中にある言葉。
『人にはそれぞれの生  それぞれの死…自分を敬愛してくれた極少数の人たちにはより美しい死が訪れることを…』


ちょっとうろ覚えですが…


地震の報道と自らの誕生日が重なった結果の感想です。


では…また近いうちにブログ書きます。


お伝えすることは決まってますので…



                                          なかの