京都 祇園 米々庵(まいまいあん)のブログ

京都 祇園 米々庵(まいまいあん)のブログ

京都 祇園 米々庵(まいまいあん) 魚沼産こしひかり・越後の名水を使用したこだわりのおにぎり

Amebaでブログを始めよう!



一応…告知なんですけど…

ゴールデンウィークはこんな感じで営業するつもりてす。

汚ったない字で申し訳無いので…下にも書いときます



              4/29(土)        19:00〜4:00
                /30(日)         定休日
              5/1   (月)       19:00〜4:00
                /2  (火)        19:00〜4:00
                /3  (水)        18:00〜23:00
                /4  (木)        18:00〜23:00
                /5  (金)        18:00〜23:00
                /6  (土)          休業❤
                /7  (日)          定休日



こんな感じでやろうかなって思ってます。

閉店時間に関してはお客さんの入り方とかご飯の残り具合で若干の変更ありです。


詳しくは店舗までご連絡ください。

16日の日曜日に49歳の誕生日でした


前日の営業からお客さんには沢山のお祝いを頂き…


改めて初老を痛感させられました。


贈り物も頂き…ありがたい。

その件はまた別のにかきます。



夕方から雨が降る中…枚方まで食事‎に行きました


https://www.hisui-201.com/sp/?fbclid=PAAaYYmhyJHIk-v2LKVTTsV0STwvncLCYO0bZpRb-0BukwnZ__ur0Dd130pTU 



熟成肉を堪能して来ました。







オーナーシェフの遠山くんとは10数年の顔見知り…

たまにはこうして尋ねてみるのも良いかと…

この歳になると昔話中心の会話になるんだけど…
お互い現役バリバリだし切磋琢磨出来れば良いですね






締めもしっかり頂いて…最後のコーヒーにウイスキーを足して貰って御満悦でした。


お互いのダイエットの誓いを交わし 笑

晩餐終了。楽しかった♥️

去る🐒4月2日にお花見をしました。



コロナだなんだとここ数年出来てなかったんですが…

『コロナも収まった体になったので…』と知人のF氏から持ちかけられましたので…友人知人とうちのスタッフでお花見🌸しました。


毎度の事ですが…みんなで色々持ち寄って、みんなで準備して『全員参加型』のお花見です。



…が当日になって問題発生!


当初の予定で丸山公園で御座でも広げて…等と画策してたのですが…どうも丸山公園内での宴会は禁止だったらしく(事前に調べとけば良かった💦)場所の変更を余儀なくされました。




料理は既に完成してたのに…




首謀者数人で色々調べて話した結果…


うちの店で宴会する事になりましたorz…


まぁ…時間も天候も気にする事も無いし…手狭ではあるもののカウンター内外に入り乱れて大宴会(笑)



何となく…仕事の延長感を引きずりつつ…酔っ払いました。


久しぶりのメンバーで久しぶりの宴会で楽しかったです。桜は無くとも『華』はあったしうちのスタッフも手伝ってくれて良くサポートしてくれたので助かりました。


そして恒例のビンゴ大会!

当たりましたよ!たこ焼き焼き器!



今回はみんなに商品が行き届いた模様。
そしてやはり…最後は現金が乱れ飛ぶ力技ビンゴ大会でした(毎回…こうなるよな…)


土曜日の営業終了から不眠で料理を作ってたので…
夕方には寝落ちちゃった…


片付けは翌日にして…日付が変わってからフラフラで帰宅。せっかくの花見だから…近所の宝蔵公園で桜🌸の写真撮りました



次回はもう少し段取りよくしようと…心に決めた49歳まじかの『春の1日』でした。



次の日から…風邪なのか酒なのかタバコなのかは原因不明ですが声がガスガスでした…



参加して頂いた方々…ありがとうございました。




またやりましょうね💕︎


何時も

長きに渡って放置しておりましたブログを再開です。


何も書くことが無いとアレなので


《営業時間変更のお知らせ》


                                       です。笑


この度営業時間をちょっと変更しました。




19:00~4:00  に変更です。

理由は色々有りますが…まぁ画像の通りです。

よろしくお願いします。




最後に…ブログ再開に関してきっかけを頂いた方…

ありがとうございます。とだけ私信を述べておきます。

『さんが焼き』でございます。




千葉の郷土料理らしく、鯵のなめろうを焼いたもの…だそうです。



日曜日にテレビ観てたら鉄腕DASHでやってた(^^)


鯵が余ってたのと…美味しそうだったのと…繭さんが魚がいい!って言ったから…


なめろうは普通につくって、不安だったからつなぎに片栗粉と玉子をいれて…大葉を載っけて焼きました❤


上手いこと出来ました\(^-^)/


賄いっぽい賄いでした。


週はじめはなんと無く忙しくて…バタバタしてましたが、今日は落ち着いた営業です。(今のところ…)


昼間は蒸し暑かったけど…深夜になっていい感じの体感温度(湿度若干高め)


朝までがんばろうかな?


                              なかの