島田紳助がストリップを見に行く理由 | 神泉で働くイノマル社長のブログ

神泉で働くイノマル社長のブログ

イノマルコンサルティング代表取締役のブログです。


島田紳助がストッリップに行く理由。

サイバーエージェントの藤田さんがヒップホップを好きな理由



【本気度】

夢を実現するためには、

その夢に対する本気度や執着心がものすごく大事になる。

これが努力を生み、人の心を動かし、ぐっと惹き付ける力となる。

先日、自分探しの旅にて大阪堺のクラブイベントに参加した。



彼らのラップやダンスを聴いて、見て強く心を動かされた。

そこに魂があり、心を動かすだけのメッセージと努力が感じられたから。

俺は夢を叶えるために彼らのように必死に生きているのか?

きっと周りに問えばイエスがくるが、

俺は今のおれ自身にも努力量にも一切納得していない。

かつて

・中田英寿
・魔裟斗
・キングギドラ
・イチロー
をみて必死に死ぬほど努力して一番で居続けた。



今の一番はただの相対論。

島田紳助はストッリップをみてあれほど自分は必死かと問うらしい。

藤田さんもおそらく若者のソウルを感じて改めて高みをみるのだろう。


今回熱い気持ちを思い出させてくれた彼らの歌が

世にでることを願ってやまない。