通販の配送事情 | Dream Lights

Dream Lights

Blieve ! Sea of Dreams
ハーじゅう〜ツェ〜

通販による購買件数が増えていると聞きました。

コロナ禍ということもあるのでしょうが、ボクの場合、以前から積極的に通販を利用しています。


夜勤で仕事をしているので便利なんですよね。


余程のことがあれば昼間も動きますが、それは昼間のお仕事の場合で言いますと、仕事帰りに立ち寄って遅くなる、みたいな感覚でしょうか。。。

いずれにせよ、大した用でなければ生活リズムを変えたくないので、つい便利な通販を利用してしまいます。


ですが


ボクの場合、通販を利用するなりの問題点もあります。


それは荷物を受け取るタイミングです。


◯mazonのように、基本置き配であればいいんですけど、普通は自宅で受け取ることになりますよね。


そうなんです、ボクは昼間寝ています。


呼び出しチャイムに慌てて起きるか、チャイムすら全く気付かず寝ているかですね。

近年、呼び出しチャイムを増設しまして、自分の部屋の前でも鳴るようにしたので、チャイムに気付かないことだけは避けられていますが。。。


でも寝ているところを起こされるのは嫌なものです。


そこで、以前から◯ロネコヤマトの会員になって、メールで送られてくる配送状況から、休日に指定したり、営業所止めにして取りに行ったり、近くのコンビニ受け取りにしたりして、自分の都合に合わせて荷物を受け取る方法を使っています。


もちろん運送会社が他社であればそれは出来ませんし他社の会員にもなりましたが、◯ロネコヤマトほど融通が利かないことがわかりました。


ですので、通販で購入する際は、使っている運送会社で選んだりもします。


特に◯ドバシカメラの通販は頻繁に使うことが多く、こちらでは350円が加算され一日遅くなりますが、◯ロネコヤマトを指定することができるので、ボクにとっては便利な通販サイトになっています。


しかし。。。


それも最近、ちょっとおかしなことになっていまして、◯ロネコヤマトを指定したにも関わらず、受け取り場所の変更が出来なくなっていることが多いのです。


『日時指定のため変更出来ません』と。


別に日時指定などしないし、その時の都合で場所やいつ受け取るかを決めているので、変更出来ないとなると非常に困ったことになります。


そして今回、いつものように受け取り場所の変更をしようと思ったら・・・


『日時指定のお荷物のため、現在◯◯営業所でお預かりしています』との表示


ん?


もう、営業所には到着しているということですよね。

いつもだったら、それを取りに行くのですが、今回はまだなんの変更もしていませんし、第一、日時指定などした覚えはない!


ということで、◯ドバシカメラへ問い合わせました。


待っていれば自宅へ配達されるのか、あるいは営業所へ取りに来てくれということなのか?

それに日時指定していないのになぜそんな表示になっているのか?

最近、◯ロネコヤマトを指定しても会員用に受け取り場所の変更等が出来ないが、これはなぜなのか?


という内容で聞いてみたら


まず、最近、通販件数がかなり増えていて、それに伴ってトラブル件数も増えているのだそうです。

なので◯ドバシカメラでは運送会社に一日配達を送らせる指示を出しているとのこと。

それが運送会社としては日時指定として処理されるらしいです。

◯ロネコヤマトの場所変更が出来なくなったのは、増えたトラブルの中に架空発注も多発していて、要は、例えばボクの情報を使って誰かが発注し、受け取りをいつもボクがやっているように場所を変更してしまえば、簡単に荷物を受け取れるというようなケースも多くなっているので、間違いないよう自宅へ届けることになっているのだとか。


なるほどね〜


だから受け取り場所の変更が出来なくなっているんだ。


じゃあ待てよ!?


じゃあわざわざ350円も払って◯ロネコヤマトにする必要なんかないジャン!