Nikonの修理は | Dream Lights

Dream Lights

Blieve ! Sea of Dreams
ハーじゅう〜ツェ〜

Nikonの修理ではココ!という有名なフォト工房◯ィートスへ電話して、費用と納期を尋ねてみました。

費用は前回の記事に書いた、ボクのOLYMPUS Penを修理したところよりもはるかに安く、納期も3週間ということでした。。。

レンズ脱着ボタンと言うんですね、そう言われました。
で、そこの修理ではありますが、結局、分解しなければならないのでオーバーホールした方がいいですよと。
元々ボクもそのつもりでしたので、それでお願いしますと。
さらに、脱着ボタンが何故押されたまま戻らないのか、いろいろ原因があると思われますが、場合によっては部品の交換もするかも知れませんので、部品代が加算されるかも知れませんと。
その場合のおよその費用も伺いましたが、全部合算しても、まだ安い。。。

納期が3週間というのも嬉しいですね。

片や2ヶ月半~3ヶ月待ちですので、それに比べたら3週間なんてアッという間ですよ。

やっぱりNikonはここなんですね。
逆にNikon以外は請負っていないので、潔くていい(笑)

持ち込みもOKなので、さっそく明日、コースケさんチに行ってから一緒に行ってもらうことにしました。

そしたら年内に納まるかもね!

あと1台、二眼レフのMinolta AUTOCORD、コイツの距離合わせレバーが少し固くて、たぶんグリスが固まってるのかも知れませんが、本当はこれも直しておきたいところではありますが、Minoltaは修理しないんだよね。
となると、3ヶ月待ちの方に出すことになりますが・・・

まあ、いずれ。

そんなことで、Nikon Fを、明日修理に持ち込みます。