レンズを購入 | Dream Lights

Dream Lights

Blieve ! Sea of Dreams
ハーじゅう〜ツェ〜



同じレンズ買ってド~すんダ!!(笑)

PENTAX SLに付いていた標準レンズ、55mm f1.8と同じレンズをヤフオクで購入。

値段は安かったけど程度の良さそうなレンズで、どちらかを予備にするつもりで。。。

まあ、それだけ気に入ったということでしょうか・・・
ボディの方というか、カメラは今のところ増やす気がないので、内容を少し充実させるつもりでやってみました。
このレンズはM42マウントという規格のレンズですから、同じ規格のレンズであればどのメーカーでも取り付けることが出来て、かのツァイスレンズでも選べます・・・
まあ、確かにツァイスは気持ちが動くところではありますが、高いし、何かPENTAXに似合わない気がするんだよね。

なにしろ純正好きですから(笑)

ということで、同じ純正でいいから程度の良いレンズにしてみようと思った訳ですが、考えてみたら今の55mmレンズもまだ試してないので、悪いのかどうかもわからない、いや、コッチの方がいいのかも知れないんですね。
それでもいいからこのレンズをもっと知りたくて、同じモノを購入しました。

果たして どれ位の個体差があって、クセが違うのか。。。

どちらも古い中古レンズですので、これまでどんな使われ方をされていたのかわかりませんよね。
なので、今のレンズがこんなモンだと思っていればいいんですけど、実はもっと違う感じのレンズだったのかも知れない、って、そんなこと言ってしまえばカメラ本体だって同じことで、キリがないんですが・・・

カメラ本体こそ、前回の記事にある通り、シャッターダイヤルの表示位置がズレていたりもしますので個体差が大きいのかと思いますが、今のところこれはこれで愛着が湧いてしまって、逆に正確に表示されている個体があったら、それはもう面白くないとさえ思ってしまいます。

普通、こんなことはやらないんですけどね、でもちょっとした好奇心から同じレンズをもう一つ、さて、どんな気分になるのやら(笑)

準備だけは整ってきましたが、この季節、真っ昼間に散歩するなど自殺行為ですので、涼しくなる秋までカメラ散歩はオアズケにするしかありません。
部屋でイヂって遊ぼう!っと。