オヤジたちのライブ 2014.01.13赤坂クロウフィッシュ | Dream Lights

Dream Lights

Blieve ! Sea of Dreams
ハーじゅう〜ツェ〜

腰がいっタ~い!(笑)

総勢8名ものメンバーがこの狭いステージに上がるのですから、足の踏み場もないとは、まさにこのこと。。。
それでも前回までは、みんな座ってたんだよね・・・
狭いステージにギュウギュウ詰めで8人も座って、その方がオカシイよね(笑)

しかし、今日の雰囲気はもはや座れる状態ではなく、少しでも場所を確保するべく、立奏となりました。

バンドのステージだから立って演奏しなきゃ!!

と、意気込んだところまでは良かったんだけど、すでにリハーサル中から腰にきてるし(笑)

腰、ヤバい!

考えてみたら、立奏するの何年振りだろ。。。
例え他のメンバーが立奏していても、ボクはナンだ~カンだと座って弾いてました。

次から座って弾くぞ(笑)

それでも、今朝、持って行く機材を部屋から出してクルマに積んだところ、運悪く?ライブ専用のカウンターチェアーを積み忘れてしまいました。
玄関に置きっ放し状態(笑)

赤坂の駐車場に着いたときに、やっと忘れていることに気付きましたが、結果的には要らなかったんだけど、こんなに腰が痛くなるなら、やっぱり使えば良かったな~・・・でも忘れたしな(笑)

さて、ライブではBASS CUBとイヤモニで対応するつもりでしたが。。。

BASS CUBのラインアウトから卓へ送る際、プリアンプ部のボリュームを12時くらいで渡そうとしたんです。
マスターボリュームでイヤモニの音量を調整すればいいんですけど、回りの音に負けないキッチリとしたモニターをしたい場合、プリアンプのボリュームは少なくとも12時くらいまで上げておきたかったんですね。
しかし、それでは卓で過入力になってしまうらしくて、仕方なく9時半くらいまで下げました。

おかげで、イヤモニはほとんど聴こえず、ステージモニターもボクのところにはないので、場内の音と誰かのステージモニターから聴こえてくるベース音を頼りに弾いた感じ。。。

今回はPAさんも比較的ベースの音を上げてくれたみたいですが、ボクはどちらの音も中途半端に聴こえて、つい気持ちも中途半端(笑)

確実に演奏するには、先ず確かなモニターがないといけないわけで、そのためにこれまでいろいろやってきたつもりですが、そろそろこの方法も限界が見えてきました。
それは、何と言ってもベースの音を『ズドン』と出したくなってきたからで、BASS CUBでそれをやるのは難しいなと思っています。
理論上は、というかPAさんと上手くコミュニケーションがとれれば、ある程度解決するはずなんですけど、実際はそうもいかないですし。。。

ただし、アコースティック系ではBASS CUBも使い勝手がいいので、これは分けて考えた方がいいのかも知れません。

ただ

今の方法ですと、例えば会場のベースアンプが気に入らない場合でも、最悪の事態は回避されます。
ほとんどライン録りですもんね(笑)

最悪の事態にはならないけど、最高の音にもならない・・・ん~

帰りのクルマでは、H教授が『今度は重いヘッドだけ持ち歩くような気がします』とドキっとするような発言があったし、なんか暗示してるな~と。
キャビは現地のものを使用して、以前MarkBassでもそうやって使っていましたけど、そんな方向になるかも知れません。
さらに『音作り』という点では、あるいはエフェクターも考え始めていますし、今年は過去の経験を踏まえてじっくりと機材と音作りを見直すことにします。


まあ、でも、実際ライブが始まったらそんなことは言ってられません。

場内にちゃんと聴こえているならOKにしよう!

前日に一通り譜面のチェックをしておいたので、破綻するには至らなかったのがせめてもの救い。
楽しく演奏できました。

ご来場いただきましたお客様、ありがとうございました。
前日のアコースティックライブと続けて2日間お越しいただいた方もいらっしゃったようで、ハードなスケジュールお疲れ様でした。

さて、余談ですが

ライブが終わり、機材を積むためにコイン駐車場へクルマを取りにいったのですが。
最大3,600円と看板に書かれているのに、清算してみたら7,200円の表示が・・・
駐車№間違えたなと思い、再度清算してみても7,200円、念のためもう一度やっても7,200円。

隣に停めていたDちゃんがいたので、『7,200円になってるよ!!』
その看板をよ~く見たら、『最大3,600円』とデカデカと書いてある下に、『5時間』って小さく書いてある。。。

5時間が最大じゃん!!最大3,600円って明らかにダマシ表示でしょ。
去年もここに駐車したけど、3,600円だったゾ!!

清算機は万券が使えないので、カードで支払って済ませました。

ヒドイ!

ということで、最後の最後になってヤラレたのは、腰も痛かったけど、フトコロも痛かったな~(笑)