ロフトベッド奮闘記 | Dream Lights

Dream Lights

Blieve ! Sea of Dreams
ハーじゅう〜ツェ〜

ロフトベッドやソファー、部屋にセットしたけど、腰が痛くて、もはや何もできない・・・

ちょいと、この腰の具合は、いつになくヤバそう。

それでも予定通りと言うか、今日のこの時間までのノルマは達成した。
しかし、これからの作業は、もう何もできないと思う。。。

今朝、9時過ぎに、部屋にあったデスクとチェア、それにカーペットを剥がし、近くの粗大ゴミ処理場へ持ち込みしました。
2階から降ろして、クルマに積み込む頃には汗びっしょり。

ロフトベッドたちの到着は11時ごろだと思っていたので、途中コンビニでスポーツドリンクを2本買って水分の補給準備します。

帰ったら、今のうちに壁に掛かっているモノだとか、棚を外しておかないと・・・

さて、帰ってみたら、玄関の前にドデカいダンボールが1つ置いてあります。

『そとに』です(笑)

なんだコレ!?

って思ったけど、決まってますよね、荷物が到着してたんです。

え~!?もう来たの!?ぜんぜん早いじゃん!!

『そと』のドデカいダンボールはソファーでした。
そいつを退かして、玄関を開けると。。。

中に入れない!

ものすごい大きさのダンボール梱包が玄関いっぱいに置いてあって、しかもその重さもハンパない!
そうか、ソファーは入らなかったので、玄関の外に置いたんだな・・・

どうしよう

まてまて、ここは冷静に段取りを考えないと、トンデモないことになるゾ!
先ずは部屋の壁だ!
この荷物をどう処理するか考えながら部屋を片付けました。

最初はロフトベッドだな、とにかくコレが先!

ボクは玄関の荷物をすべて外に出して、幸い?空いていたカミサンの駐車スペースへ。
ロフトベッドの組み立て説明書を読みながら、必要な部品から順番に梱包を解いて2階へ上げることにしました。

ロフトベッドは部品もデカいし、予想以上に重い・・・

先ず、ロフト部分(ベッド部分ですね)を先に組み立てて、それを柱に組んでいくらしい。。。

簡単な工具も附属していましたが、実際には役に立たなかったので、自前の工具を使ってキッチリやらせていただきました。

さて、ロフト部分が出来て、柱に組むあたりで、一瞬途方に暮れました。一人でど~スンだ!!?
でも、いろいろ考えて、いろいろやってみて、なんとか完了。
このあたりで、すでに腰が・・・

もう、座っても立っても、とにかく腰が痛いのですが、まさか途中で止めることも出来ないので、汗だくになりながらロフトベッド完成!

これだけで、およそ3時間近く・・・

ここで再度部屋を片付けて、掃除機掛けて、外にあったソファーを上げます。
ソファーは二人掛けなんですけど、幅が162センチもあって、かなりゆったり出来るのは良かったんだけど・・・

しまった!その分デカいんだっけ!!

梱包を開けると、幸運にも、背もたれが外せるようになっていたので、少しだけ助かりました。
でも、すでにこの腰の痛さで2階へ上げられるのか・・・

上げました(笑)

腰は、ほぼ限界に達しているのに、実はシャギーマットとセンターテーブルもあるんです。

ここで、昼食兼休憩

もう、どんな姿勢でも痛い(笑)

それからの作業は『う~』だの『あ゛~』だの言いながら、でもオジサン頑張りました!

3時過ぎにはダンボール片付けたりして、シャワーも浴びることができて、一応買ったモノの配置だけは出来上がりました。

しかし、他のモロモロが・・・

もう、動けません(笑)

夜、少し腰の痛みが引いたらモロモロを片付けないと、明日1日しかないんです、次の日はライブ・・・

しかし、部屋の様子はすっかり変わり、まるで別な部屋・・・

センターテーブルが予想より大きかったので、足場としては狭くなった。
でも、なんかヨサゲ。
ヨサゲだけど、もう休みます。。。