竹青く磨ける夏至の流れかな
―長谷川かな女
水無月二十一日
由美ママは、
贔屓の【赤坂津やま】へ
↓↓↓
*葉柄のなんぞ朱さや若楓【赤坂津やま】鈴木純子女将とショーン&女性誌『with』インタビュー取材! (2018年5月31日号)
【赤坂津やま】鈴木純子女将&伊藤由美ママhttp://yumi-ito.com/
カウンター内は、鈴木弘政若主人https://ameblo.jp/tsuyama-waka/
(真ん中)を囲んで新しい花板・平大祐氏(右端)のお披露目
この日は
先ず、
“開店五十周年”を迎えた
北新地【山名】山名和枝ママhttp://president.jp/articles/-/21440
よりいただいた“50周年記念ボトル”を持って
この後
【赤坂津やま】では、お通しから
花板 平大祐氏
鹿児島産鰹お刺身
淡路の鱧&愛媛のアオリイカ&兵庫のマコガレイ
きんぴら牛蒡
噴火湾毛蟹
島根県高津川の天然鮎
*又たくひなからの川の鮎なます!夏を知る長良川の天然鮎と梅雨時の旬魚【赤坂津やま】鈴木弘政氏との夜 (2017年6月10日号)*
七夕の逢ふ夜の空のかげみえて書きならべたる文ひろげ月!島根高津川天然鮎と鹿児島和牛【赤坂津やま】 (2015年7月10日号)
***************
宮崎県産“尾崎牛”http://www.ozaki-beef.com/
再び
由美ママ&純子女将
この夜
【赤坂津やま】では、
高津川の鮎で夏を知り、
梅雨時の旬魚を味わったひとときでした
日本料理【赤坂 津やま】
東京都港区赤坂2-14-7
03-3583-2482
若主人 鈴木弘政http://ameblo.jp/tsuyama-waka/
若女将 鈴木純子
花板 平 大祐
*要予約
*************