わが立つ瀬かの白き水石原も萩咲くみちもみなかつら川!桂川鮎と安曇川鮎食べ比べ【赤坂松川】葉月献立 | 銀座由美ママの心意気

銀座由美ママの心意気

働く女の心意気を、銀座という世界を通して、様々な観点から表現したくブログを始めました。 そんな銀座ママの日常です。どうかご笑覧下さいませ。




わが立つ瀬かの白き水石原も萩咲くみちもみなかつら川

―与謝野晶子




一昨日

由美ママは

“日本一予約困難”と評判の人気店で

贔屓の日本料理【赤坂松川】http://www.t-matsukawa.com/

へ出かけました音譜



【赤坂松川】京都上桂川と滋賀安曇川の天然鮎ビックリマーク

↓↓↓
赤坂松川 京都上桂川と滋賀安曇川の天然鮎2


由美ママは

【赤坂まつかわ】へは、

約一年ぶりですが、

↓↓↓

*初蝉の耳まで来たる暑哉!初蝉鳴く【久邇CC】西~東&滋賀の名店【招福楼】出身和の極み【赤坂松川】 http://ameblo.jp/ginzayumimama/entry-12044438928.html  (2015年6月30日号)



上記

京都上桂川と滋賀安曇川(あどがわ)の鮎塩焼きは、

久しぶりにいただきましたビックリマーク

↓↓↓

*高台の皿に盛られた耽美哉!神野美伽さん杉本彩さんと連休中の女子会!予約困難な超人気店【赤坂松川】 (2014年5月6日号)




【赤坂松川】玄関

↓↓↓
赤坂松川 玄関
↓↓↓
赤坂松川 カウンター席 花



さて、

この夜は

先ず、

水出しのお茶お茶からビックリマーク

↓↓↓
赤坂松川 水出しお茶



噴火湾毛蟹毛ガニの土佐酢ジュレ、キャビア添えビックリマーク

↓↓↓
赤坂松川 噴火湾毛蟹毛ジュレ

淡路の鱧と新銀杏ギンナンの飯蒸しビックリマーク

↓↓↓
赤坂松川 鱧と新銀杏の飯蒸し


鰈と静岡伊勢エビ伊勢エビお造りビックリマーク

↓↓↓
赤坂松川 鰈と静岡伊勢エビお造り



淡路のアコウ(アヅキハタ)と新銀杏ギンナンすり流しビックリマーク

↓↓↓
赤坂松川 淡路のアコウと新銀杏すり流し


島根のアワビアワビとウニうに鼈の煮凝りビックリマーク

↓↓↓
赤坂松川 島根のアワビとウニ鼈の煮凝り


金沢の珍味“クチコ”と蓮蒸しビックリマーク

↓↓↓
赤坂松川 金沢の口子と蓮蒸し



ここで

上桂川から活鮎が登場ビックリマーク

↓↓↓

赤坂松川 上桂川より活鮎
↓↓↓
赤坂松川 京都上桂川と滋賀安曇川の天然鮎

上桂川鮎ビックリマーク

↓↓↓
赤坂松川 京都上桂川の天然鮎


滋賀安曇川鮎ビックリマーク

↓↓↓
赤坂松川 滋賀県安曇川の天然鮎
↓↓↓
赤坂松川 滋賀県安曇川の天然鮎2


京都のイチジクイチジク炭火焼き浸しビックリマーク

↓↓↓
赤坂松川 京都のイチジク炭火焼き浸し


近江牛ヒレステーキと新牛蒡フライビックリマーク

↓↓↓
赤坂松川 近江牛ヒレと新牛蒡フライ



さらに

淡路の鱧のしゃぶしゃぶも登場ビックリマーク

↓↓↓

*梅雨明けや黄金鱧の骨を抜く!和の至極の極める日本料理【赤坂松川】鱧の骨抜き輪切りと鱧しゃぶの夕餉 http://ameblo.jp/ginzayumimama/entry-11898922235.html  (2014年7月24日号)

↓↓↓
赤坂松川 淡路の鱧しゃぶ
↓↓↓
赤坂松川 淡路の鱧しゃぶ
↓↓↓
赤坂松川 淡路の鱧しゃぶ3


ひと口十割蕎麦蕎麦は茨城産ビックリマーク

↓↓↓
赤坂松川 ひと口十割蕎は茨城産


〆のご飯は鳥取のコシヒカリご飯

↓↓↓
赤坂松川 〆のご飯は鳥取のコシヒカリ



デザートは

なめらか過ぎて溶けてしまいそうな漉し餡の水羊羹水羊羹

↓↓↓
赤坂松川 漉し餡の水羊羹


グレープフルーツグレープフルーツ(ホワイト)ゼリーと岡山の桃太郎ぶどうぶどう

↓↓↓
赤坂松川 グレープフルーツゼリー



この夜

由美ママは

和の“至極の極み”

【赤坂まつかわ】にて

明代の高台の皿や

アンティーク絵皿に盛られた

近江牛ステーキや淡路の鱧しゃぶなど

処暑の美食の数々を

堪能したひとときでした音譜





ナイフとフォーク赤坂【松川】ナイフとフォーク

港区赤坂1-11-6 赤坂テラスハウス1F

電話03-6277-7371

定休日:日祝日

店主 松川忠由

http://www.t-matsukawa.com/

ベル要紹介・要予約