井上誠一コースチャレンジ32『第49回日本女子オープン』開催コース【烏山城CC】本丸~二の丸挑戦 | 銀座由美ママの心意気

銀座由美ママの心意気

働く女の心意気を、銀座という世界を通して、様々な観点から表現したくブログを始めました。 そんな銀座ママの日常です。どうかご笑覧下さいませ。




那須の野の萱原過ぎてたどりゆく山の檜の木に蝉のなくかも

―長塚節



先週土曜日

由美ママは

親友の元木佳代子プロが

“総支配人”を務める

【ベルセルバCCゴルフhttp://www.belle-co.com/belleselva/

“さくらコース”に出かけ、

佳代子プロ&愛犬ロン君チョコラブとの逢瀬を愉しましたが、

↓↓↓

*夏山の峰のこずえゑし高ければ空にぞ蝉の声も聞こゆる【ベルセルバCC】さくらコース元木佳代子プロ! http://ameblo.jp/ginzayumimama/entry-12183945628.html  (2016年7月25日号)



翌日曜日は

日本の名だたる名コースの設計を手掛けた

名匠・井上誠一氏設計の

華麗な造形美と高度な戦略性が見事に具象化された名コース
【烏山城カントリークラブゴルフhttp://www.karasuyamajo.com/

の“本丸”~“二の丸”にチャレンジしましたビックリマーク




【烏山城CCゴルフ】“二の丸”No.4 伊藤由美ママwww.yumi-ito.com

↓↓↓
烏山城CC二の丸No.4 伊藤由美ママ


由美ママは

名匠・井上誠一氏の設計コースは

現存する“全コース制覇”が目標ですから、

願い叶っての初挑戦でしたビックリマーク



ちなみに、

ここ

【烏山城CCゴルフ】では、

9月29日より4日間

1975年大会以来、二度目となる

『第49回日本女子オープンゴルフ選手権競技』https://www.lpga.or.jp/tournament/lpgatour/

が、二の丸、三の丸コースの18ホールで開催されますが、

また

12年の男子の『日本プロ選手権大会』http://www.pgatour.jp/nihonpro/

の会場としても知られていますビックリマーク



『第49回日本女子オープンゴルフ選手権競技』看板音譜

↓↓↓
烏山城CC 日本女子オープン看板前 由美ママ
↓↓↓
第49回日本女子オープン



さて、

この日は

“男子プロ”トーナメントで使用される「本丸コース」からスタートビックリマーク

↓↓↓
烏山城CC本丸No.1よりクラブハウス


本丸No.1ゴルフ

↓↓↓
烏山城CC本丸No.1 伊藤由美ママ
↓↓↓
烏山城CC本丸No.1


本丸No.2ゴルフ

↓↓↓
烏山城CC本丸No.2


本丸No.3ゴルフ

↓↓↓
烏山城CC本丸No.3


本丸No.4ゴルフ

↓↓↓
烏山城CC本丸No.4


本丸No.5ゴルフ

↓↓↓
烏山城CC本丸No.5 伊藤由美ママ ↓↓↓
烏山城CC本丸No.5

本丸No.6ゴルフ

↓↓↓

烏山城CC本丸No.6

本丸No.7ゴルフ

↓↓↓
烏山城CC本丸No.7


本丸No.8ゴルフ

↓↓↓
烏山城CC本丸No.8 伊藤由美ママ
↓↓↓
烏山城CC本丸No.8


本丸No.9ゴルフ

↓↓↓
烏山城CC本丸No.9



この後

昼食後は、

今秋

『第49回日本女子オープンゴルフ選手権競技』が開催される

“二の丸”へビックリマーク

↓↓↓
烏山城CC二の丸No.1
↓↓↓
烏山城CC二の丸からのホテル外観


二の丸No.1ゴルフ

↓↓↓
烏山城CC 二の丸No.1


二の丸No.2ゴルフ

↓↓↓
烏山城CC 二の丸No.2


二の丸No.3ゴルフ

↓↓↓
烏山城CC 二の丸No.3



【烏山城】のポスターとして使われる名物ホール

二の丸No.4ゴルフ

↓↓↓
烏山城CC二の丸No.4 伊藤由美ママ2


↓↓↓
烏山城CC二の丸No.4

二の丸No.5ゴルフ

↓↓↓


烏山城CC二の丸No.5

↓↓↓
烏山城CC二の丸No.5 伊藤由美ママ

二の丸No.6ゴルフ

↓↓↓
烏山城CC二の丸No.6


二の丸No.7ゴルフ

↓↓↓
烏山城CC二の丸No.7



そして

いよいよ

“二の丸”の最終No.9ゴルフ

↓↓↓
烏山城CC二の丸No.9


下記

由美ママのウエアは帽子から靴下まですべて『ZOY』http://www.zoy.co.jp/

↓↓↓
烏山城CC二の丸No.9 伊藤由美ママ



由美ママの

【烏山城CCゴルフ】初チャレンジは、

トーナメント前の深いラフと

随所に隠された美しい罠に嵌りながらも、
巨匠・井上誠一が那須烏山の地に遺した

日本屈指の名コースの景観を愉しんだひとときでした音譜





ゴルフ【烏山城カントリークラブ】ゴルフ

〒321-0602
栃木県 那須烏山市大桶2401

電話0287-83-1100

http://www.karasuyamajo.com/
*****************

尚、

ベル「井上誠一コースチャレンジ」は、以下のブログをご覧ください音譜

↓↓↓

*折ふしもうつればかへつ世の中の人のこころの花ぞめの袖!【戸塚CC西コース】井上誠一チャレンジ31 (2015年5月18日号)

*大阪はまだ松の内晴れやかに!井上誠一コースチャレンジ30【茨木カンツリー倶楽部】西コース再挑戦! (2015年1月12日号)

*『世界ゴルフ100選』に選ばれ後世に誇れる最高傑作!愛知の名門【南山CC】井上誠一チャレンジ29 (2014年9月29日号)

*手のひらに重みを残す八重桜!井上誠一コースチャレンジ28【戸塚カントリークラブ】西コースへ挑戦! (2014年4月27日号他)

*梅満ちて空に浮かぶ美みやび哉!井上誠一チャレンジ27【戸塚CC西コース】紅白の梅を愛でたひととき (2014年3月10日号他)

*井上誠一コースチャレンジ25!六甲山系の東端に位置し甲山が借景の風光明媚な丘陵コース【西宮CC】 (2013年7月23日号)

*路たえて香にせまり咲くいばらかな!井上誠一コースチャレンジ24【茨木カンツリー倶楽部】西コース! (2013年7月22日号)

*梅雨晴るる白美龍神眠る丘!井上誠一チャレンジ23.日本オープン開催の名門【愛知カンツリー倶楽部】 (2013年7月1日号)

*梅雨曇り湿りを帯びて青芝匂う!井上誠一チャレンジ22井上誠一デビューの傑作【霞ヶ関CC】西コース (2013年6月21日号)

*乾坤に寒といふ語のひびき満つ!井上誠一コースチャレンジ19昭和5年設立の千葉の名門【鷹之台CC】 (2013年1月27日号)


…etc

****************************