俳景 

お盆も終わって

今の楽しみは高校野球じゃな。

暑い中を若い皆さんが頑張っておられるのを見るのはええもんじゃな。

こっちは寝っ転がってビールを飲みながらの

テレビ観戦で  申し訳ない気分も有るのじゃが、



皆さんの所の学校はどうじゃろう。

勝っても負けても頑張って欲しいと思いますな。

ボールとバットの手前に  ビールのジョッキを置いて見たんじゃが、

皆さんの高校野球の思い出なんかを  楽しい作品にしてコメントから投稿して下され。


勝手ですが投稿はお一人三作品まででお願い致します。


景俳句コーナー

 勝ち進む晩酌進む生ビール

ぴんくのかえる☆    さん

 キンキンのビール片手にテレビ前

ぴんくのかえる☆    さん

 汗涙冷たいビール流し込む

ぴんくのかえる☆    さん

 台風は甲子園避け関東へ

Green Keeper    さん

 乾杯は打球の音が合図なり

里山みのきち さん

 地元消え楽々観ている甲子園

ぴんころ120    さん

 台風も甲子園避け我が方へ

ぴんころ120    さん

 伸び盛りプロの苗床甲子園

ぴんころ120    さん

 甲子園ナイターで決め決勝打

こめっ子 さん

 この席をけふも軋らせジョッキ干す

笑い仮面 さん

 ヒロシマに立ちたるビール空青し

笑い仮面 さん

 スクイズを一球外し秋茜

ハイジ さん
 桐一葉二塁ランナースタートす

ハイジ さん

 ビールかなな野球かなななどっちも良い

dekokakaka    さん
 甲子園野球の聖地土輝る(土ひかる)
dekokakaka    さん
 泣いている笑っている子も未来へと

dekokakaka    さん

 ビール手に高校野球真つ盛り

ぴー さん

 ほとばしる汗美しき甲子園

野菊 さん
 球児らの若さ称ふる汗ならん
野菊 さん
 一杯に笑ひ上戸となるビール

野菊 さん

 熱闘にビールがすすむ甲子園

radio1972    さん

 スタンドのビール恨めし甲子園

nsumax    さん

 

俳景短歌コーナー

 スタンドで声張り上げる応援に

  負けぬ気迫や家飲みの声

里山みのきち さん

 もういない高校球児に年上が

  それに気づいた高3の夏

タイド さん

 売り子さんきれいだからと言い訳し

  何杯も呑むただの酒好き

コルドウェル さん

 軽やかな吹奏楽の演奏に

  つられて一緒に応援をする
radio1972    さん
 駒苫が優勝したのを見に行った

  母の写真も真紅はためく

mikkon    さん

 

俳景都都逸コーナー

 甲子園では白熱試合

  手元杯もう空だ

里山みのきち さん

 応援席で声張り上げる

  みんなも青春甲子園
radio1972    さん
 伝えられずに終わった恋を

  想い出させる甲子園

粋ちゃん さん



この続きは「気楽爺の日日是好日476−2」に掲載させて頂いております。



お名前の間違えや誤字が有ればコメントからお知らせ下さい。


 

〈御案内〉

このブログには俳句や短歌、銀細工に関してとても素敵なコメントを頂いております。

皆様も俳句や短歌と一緒に楽しんで頂ければ幸いです。




日日是好日

前半に頂いた作品は「気楽爺の日日是好日 475-1」に掲載させて頂いております。


 俳景 



景俳句コーナー

 この猛暑メンズ日傘も定番に

radio1972    さん

 年ごとに花の供わぬお墓増え

舞踏シューズの独り言 さん
 菩提寺の僧侶も代が替わりけり
舞踏シューズの独り言 さん
 猛暑でも涼あり桶の清め水

ぴんころ120    さん

 水を汲む手桶に浮かぶ古落ち葉

ぴんころ120    さん

 さかのぼる命の先祖単細胞

ぴんころ120    さん

 お盆前必ず値上げの仏花高

やままかみ さん

 ただ石は乾きゆく夏雲を仰ぐ

マック さん

 負われて日傘木漏れ日のなかの笑み

マック さん

 あゝ盆か足の遠のく炎天下

マック さん

 墓三つ夜明けと共に駆け回り

ramune    さん
 迎え盆見えないけれど賑やかだ

ramune   さん

 行かねばと思うが行けぬ墓参り

ぶーにゃん さん

 墓守る兄も老いたり盆帰省

野菊 さん

 いづれ吾も旅立つ彼の世墓洗ふ

野菊 さん

 秋日傘ときどき風を誘ひ込み

野菊 さん

 墓花に液肥を入れる猛暑かな

crane−house    さん

 墓花もちと俯いて秋ひでり

こころ さん

 盆花や半分ほどが造花とは

秋月の俳句 さん

 猛暑 涼しげに光る 銀細工      (みやこ歌)

境沢一千雄 さん

 お盆 桶のお仏花に 雨の粒      (みやこ歌)

境沢一千雄 さん

 ゼリー 墓前から一つ つまむ子ら (みやこ歌)

境沢一千雄 さん

  (「みやこ歌」と言うのは青森発祥の3、8、5のリズムの世界一短い短詩だそうです)

 弓手に日傘馬手に手桶の墓地の坂

nsumax    さん

 血走る目午前六時の墓参かな

himadan    さん

 

俳景短歌コーナー

 盆休み渋滞ラッシュを横目で見

  アイスクリームに涼を求める
radio1972    さん
 昔は向日葵今は桔梗が好きと
  言いし母に供える両花
舞踏シューズの独り言 さん
 

 カラスらが水を飲もうと舞い降りて

  花差しつつけば造花かよ
やままかみ さん
 涼しげな日傘を肩に手をあわす
  清水さんの舞台に立ちて
ぶーにゃん さん
 さるすべり白い日傘をくれないに 
  染めて夏の日盛り迎えて
神奈川センターフィールド さん
 この夏も帰れないよということを

  伝えにきた子の夢を見る盆

mikkon    さん

 

俳景都都逸コーナー

 じりじり日照り厳しい猛暑

  ご先祖様も暑かろう
radio1972    さん

 あ 秋が近いか

 き きれいな空の
 く 暮れる早さが
 さ さびしくて

うさぎ♪    さん
 あ 雨が濡らした
 き きれいなピンク
 く 苦労を癒す
 さ 百日紅(サルスベリ)

      (折り込み都都逸)

うさぎ♪    さん

 迎え鐘つく六道まいり

  帰るときには大文字
ぶーにゃん さん


お名前の間違えや誤字が有ればコメントからお知らせ下さい。


 

〈御案内〉

このブログには俳句や短歌、銀細工に関してとても素敵なコメントを頂いております。

皆様も俳句や短歌と一緒に楽しんで頂ければ幸いです。



日日是好日

 俳景 

お盆ですな。

ワシも 今日あたりお墓の掃除に行こうと思うのじゃが、

思い切り暑いですな。

お墓には日陰がないんで、



手桶に墓花と手前に日傘を置いて見たのじゃ。

皆さんもお墓参りには熱中症に十分気を付けて下され。

皆さんのお盆の様子なんかを楽しい作品にしてコメントから投稿して下され。


勝手ですが投稿はお一人三作品まででお願い致します。



景俳句コーナー

 汗だくに御先祖様の墓参り

grggrg    さん

 墓焼けてかけては蒸発桶の水

Green Keeper    さん

 日の出前ペダル踏みしめ墓参

ハイジ さん

 盆の客高校野球見て帰り

ハイジ さん

 母の手やさつさと動く墓掃除

ぴー さん

 墓掃除石に日差しが反射して

里山みのきち さん

 極楽と錯覚供えの花乱れ

アボカリン☆    さん

 墓洗ふ先祖供養の準備なり

こめっ子 さん

 合同墓ご先祖いずとも母眠る

ROKU    さん

 熱中症日傘で防ぐ墓参り

papakatura    さん
 手桶水温みて酷暑せみしぐる
papakatura    さん
 鋤と鎌孫は2丁で構えおり

papakatura    さん

 入り組んだ 迷路の如し 墓参り

詩麿呂 さん
 墓参り 手桶の水の 冷たさや

詩麿呂 さん

 百日紅日傘が嬉しい墓参り

green    さん

 暑いからお墓に傘を差したいね

dekokakaka    さん
 好きな花持ちて行きたい出来るなら
dekokakaka    さん
 暑いから位牌に花を手向けても

dekokakaka    さん

 せめて菊一輪供へよ盆の夜

笑い仮面 さん

 盂蘭盆やおやじは風のあと追ひ

笑い仮面 さん

 緑深くモノクロームの日傘行く

山本鈴音 さん

 初盆や懐かしきかな父の面影

ケセラセラ千夏 さん

 

俳景短歌コーナー

 盆の入り寺の階段登り来て

  見上げる空の青きまぶしさ

里山みのきち さん

 年老いた母の嘆きの盆参り 

  そのこと知るや命絶つ君

温泉大好き さん
 墓参らず精霊馬も作るでなし

  盆なイベントおよそ縁なし

タイド さん

 山寺の小径の奥の墓参り 

  父親代わりの伯父を偲んで

かわのひかる さん

 北浦の空に広がるひつじ雲 

  叔父と叔母との思い出ほろり

かわのひかる さん

 にこやかに自立を語る叔母の目に 

  叔父の面影そっと光て

かわのひかる さん

 

俳景都都逸コーナー

 盆の入りとて墓に至れば

  柄杓の水もすぐ乾く

里山みのきち さん

 お盆の時期は電車もすいて 

  座って通える異空間

温泉大好き さん

 日傘さしたる女のレギンス

  故人もあぜん墓光り

原遊子 さん

 

この続きは「気楽爺の日日是好日475−2」に掲載させて頂いております。



お名前の間違えや誤字が有ればコメントからお知らせ下さい。


 

〈御案内〉

このブログには俳句や短歌、銀細工に関してとても素敵なコメントを頂いております。

皆様も俳句や短歌と一緒に楽しんで頂ければ幸いです。


日日是好日