こんな記事がありました。

 

抗がん剤による脱毛、冷やして抑える 機器を初承認

 

 

脱毛を防ぐ原理はこのような感じです

 

抗がん剤投与中に頭皮を冷やす

  ↓

頭皮の血管が縮み血流が低下

  ↓

頭皮にいく抗がん剤の量が減る

  ↓

毛根・毛包のダメージが減る

 

 

 

日本でも10年以上前から導入が検討され、

一部の病院で試験的に使われていました。

 

効果はあることは分かっていたものの、

いろいろと時間がかかり、

今回やっとのことで保険適応となりました。

 

*5月12日訂正

保険適応ではなく、機器の承認です

脱毛は命に関わる重篤な副作用ではないため、

「予防」での保険適応は難しいかもしれません

 

 

ただ、良いことばかりではありません。

 

抗がん剤投与中、少なくとも90分以上、

頭皮を冷却しなければならないので、

体が冷えてしまうことです。

 

特に体力が弱った患者さんにとっては、

頭皮の冷却はかなりの負担になります。

 

 

あと、保険外なので費用がどうなるか

アメリカは17~30万円くらいのようですが…