本日はオパールと番いの鳳凰(ほうおう)、そして螺鈿を散りばめた神秘的で美しい、結婚式などの慶事、準礼装にお勧めなべっ甲かんざしをご紹介させていただきます。(2023.08.掲載商品)

かんざしの盤面中央に置かれた美しい光を発しながら輝く大粒のオパール。そのオパールを囲んで中国神話の霊鳥瑞鳥 (ずいちょう))、鳳凰の番いが優雅に羽ばたいています。そしてかんざしの峰には、を彷彿させるような七色に輝く螺鈿が一面に散りばめられています。

 

べっ甲オパール鳳凰螺鈿金蒔絵かんざし2023|準礼装にお勧め

鳳凰は架空の鳥になりますが、鳳凰が現れると世の中が繁栄する、子宝に恵まれる、夫婦円満、子孫繁栄などという言葉の通り、現一万円札にも描かれ、鶴と並んで慶事を象徴する瑞鳥として留袖の柄にもよく見られる吉祥文様のひとつでもあります。

実はこのかんざし、10年以上前に弊社でご紹介したかんざしを新たにデザインし直したものになります。ご興味のある方はリンクを貼っておきますのでご覧になってみてください。↓

『銀座百点・11月号』に掲載されました。べっ甲とシルバー、おめでたい鳳凰と孔雀のかんざし」2012/01掲載商品 【完売】※アメブロ外部サイトへ




この記事の続きは公式ホームページで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※天然素材(べっ甲、象牙、珊瑚、真珠等)、貴金属(金、銀、プラチナ等)を用いた手作り品は、製作時に使用する材料費、工賃等により価格が変動する場合が御座います。また、ひとつひとつ大きさや形状、装飾などが若干変わる場合が御座います。予めご了承ください。

 

 

読者登録してね

銀座かなめ屋・三代目のブログの更新情報が届きます。(承認制)

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 和装小物へ
にほんブログ村

★日本ブログ村【和装小物】ランキングに参加中!
上記バナーをクリックして応援して頂けると励みになります。

 

 

かなめ屋お問い合わせフォーム