本日も前回に引き続き、希少な白檀扇子をご紹介させて頂きます。白檀の透かし彫りは、同じ彫りのものを組み合わせた小紋調の仕上がりになりますが、前回のものとは異なる柄です。また今回は象牙の親骨にも透かし彫りを加え、涼し気な印象に仕立てております。(2023.06.掲載商品)

 

白檀象牙扇子(6寸5分)2023-5|希少な白檀×透かし彫り象牙親骨+西陣織携帯ケース

ほぼ国内での流通が途絶えてしまった希少な白檀扇子、どうぞお目に留まりましたらお早めにお問い合わせ、ご来店くださることをお勧め致します。

 

また店内には、“ちょっと訳あり”なものも若干数御座います。ホームページへの掲載はしておりませんが店頭にてこっそりと比較的お求めやすい価格にて販売させていただいております。ご興味のある方はぜひ一度お立ち寄りになって直にご覧になってみてください。




この記事の続きは公式ホームページで

 

 

 

 

 

 

 

※天然素材(べっ甲、象牙、珊瑚、真珠等)、貴金属(金、銀、プラチナ等)を用いた手作り品は、製作時に使用する材料費、工賃等により価格が変動する場合が御座います。また、ひとつひとつ大きさや形状、装飾などが若干変わる場合が御座います。予めご了承ください。

 

 

読者登録してね

銀座かなめ屋・三代目のブログの更新情報が届きます。(承認制)

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 和装小物へ
にほんブログ村

★日本ブログ村【和装小物】ランキングに参加中!
上記バナーをクリックして応援して頂けると励みになります。

 

 

かなめ屋お問い合わせフォーム