本日は大変希少で贅沢な、よそ行き用のおしゃれな扇子をご紹介させていただきます。扇骨は親骨、中骨含め、手彫りの総牛こつ(牛の骨)製。そして扇面には手漉きの和紙と絹の羽二重仕様の雲竜紙を贅沢に使用しています。(2022.09.掲載商品)

弊社のホームページで初めてご紹介させて頂いたのは2015年、そして2019年とご紹介して参りましたが、いずれも完売。そして今回は3度目のご紹介になります。お目に留まりましたらどうぞお早めにお問い合わせください。

 

婦人用牛こつ手彫り絹張り雲竜紙扇子2022|色打掛、色留袖、洋装ドレスにお勧めな美しい扇。

 

祝儀扇子|色留袖用の祝儀扇子2019|親骨に牛こつを用いた本格的な末広|結婚式やおめでたい式典に」2019/04掲載商品 【完売】

色留袖用の祝儀扇子(末広)牛こつ製」2014/11掲載商品 【完売】




この記事の続きは公式ホームページで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※天然素材(べっ甲、象牙、珊瑚、真珠等)、貴金属(金、銀、プラチナ等)を用いた手作り品は、製作時に使用する材料費、工賃等により価格が変動する場合が御座います。また、ひとつひとつ大きさや形状、装飾などが若干変わる場合が御座います。予めご了承ください。

 

 

読者登録してね

銀座かなめ屋・三代目のブログの更新情報が届きます。(承認制)

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 和装小物へ
にほんブログ村

★日本ブログ村【和装小物】ランキングに参加中!
上記バナーをクリックして応援して頂けると励みになります。

 

 

かなめ屋お問い合わせフォーム