過日、超レアアイテムのべっ甲製の仁丹入れをご紹介させて頂きましたが、掲載後程なくしてご遠方からお問合せ下さったり、また実際にご来店頂いたお客様がいらっしゃいました。本当に有り難いことです。まだ若干数になりますが在庫が御座います。

 

恐らくもう新規制作は出来ないと思いますし、仮に制作出来たとしてもこの価格では出来ないと思います。もしお目に留まりましたらどうぞお早めにご来店、お問い合わせください。

 

さて本日は、こちらも現在現品限り大変珍しいアイテムになります。金蒔絵華やかな胡蝶蘭を描いたべっ甲製の手鏡です。上部にチェーン(紐)を通すパーツが付属しておりますので、ペンダントヘッドとして、または根付紐などを通してお使いいただくことも可能です。

 

 

 




 

べっ甲が二枚重ねになっています。表裏スライドさせると上のお写真のように中から鏡が現れます。

蒔絵の施された表面の白べっ甲(黄色味がかった半透明)部分は、中の鏡が透けてご覧頂けます。そこから入った光中の鏡に反射して、白べっ甲部分を中心に明るくきれいに輝きます。










 

 

スライド式の要(かなめ)部分には、ネックレスや根付紐などを通すパーツが付属しておりますので、べっ甲製のチェーンや紐を通してご使用いただくことも可能です。

 

また表面に金蒔絵で描かれた胡蝶蘭は、ご覧になる角度により色合いや色のコントラストが変化致します。ところどころ明るく青緑色に輝く蕾には螺鈿(貝)の装飾が施されています。こちらも蒔絵同様、光の加減により美しく優しい輝きを発します。












 

 

蒔絵は金沢の蒔絵師、大岡緑さんの手によるものです。小さく表面の裏側に落款が御座います。

以前とても華やかな胡蝶蘭のべっ甲かんざしをご紹介させて頂きましたね。

 

 

 

 

 

 

 










・べっ甲胡蝶蘭螺鈿金蒔絵手鏡【ab1709-1¥118,000+税 現品限り※【完売】2017.12.

(蒔絵:大岡緑)

(大きさ:手鏡本体直径約56㎜、鏡直径50㎜、縦(ペンダントヘッドパーツ含)75㎜、厚み6~8㎜)

※べっ甲製のチェーンは、普段お取り扱いが御座いませんが、事前にご連絡を頂ければご用意することも可能です。どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

※天然素材(べっ甲、象牙、珊瑚、真珠等)、貴金属(金、銀、プラチナ等)を用いた手作り品は、製作時に使用する材料費、工賃等により価格が変動する場合が御座います。また、ひとつひとつ大きさや形状、装飾などが若干変わる場合が御座います。予めご了承ください。

 

 

トップページへ戻る最新情報は、ブログトップページをご覧ください。

 

かんざし・帯留商品一覧|サイトマップ商品検索にご活用ください。

 

和装小物商品一覧|サイトマップ商品検索にご活用ください。

 

ブログ内画像一覧月別に各記事のトップ画像が一覧できます。

 

本日はお立ち寄り頂き有難う御座います。またのお越しを心よりお待ちしております。

 

 

▼こちらも併せてご覧ください。

 

 

 

 

 

読者登録してね

銀座かなめ屋・三代目のブログの更新情報が届きます。(承認制)

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 和装小物へ
にほんブログ村

★日本ブログ村【和装小物】ランキングに参加中!
上記バナーをクリックして応援して頂けると励みになります。

 

 

かなめ屋 お問い合わせフォーム