今日は久し振り(1年ぶり以上ですね)に、黒留袖用の祝儀扇子のご紹介です。結婚式黒留袖、礼装用のお着物にお勧めなお扇子です。先日ご紹介させて頂いた色留袖用の祝儀扇子と同様に、実際に広げて涼を求めるものではなく、通常、末広がり、また結界の意味も込めて、閉じたまま帯の左側に挟みます
以前ご紹介したことの御座いますお扇子もありますが、新たに新作が入荷致しましたのでご一緒にご紹介させて頂きます。

 





基本、黒留袖には黒骨金銀扇面式服扇(結婚式などで留袖を着用される時にお持ちになる礼装用の御扇子)を、そして色留袖には黒骨または白骨金銀扇面または色つき扇面の式服扇を持ちます。








扇面は表裏ともそれぞれ、金銀のきりばみ柄になっております。




【うら面】







・婦人儀礼用扇子 【absf141125-1】 ¥16,000+税

 (松/黒留袖用)

※)専用桐箱付

 















・婦人儀礼用扇子 【absf141125-2】 ¥16,000+税

 (鶴/黒留袖用)

※)専用桐箱付

 















・婦人儀礼用扇子 【absf141125-3】 ¥16,000+税

 (笹/黒留袖用)

※)専用桐箱付

 















・婦人儀礼用扇子 【absf141125-4】 ¥16,000+税

 (梅流水/黒留袖用)

※)専用桐箱付

 




















・婦人儀礼用扇子 【absf141125-5】 ¥14,000+税

 (菊/黒留袖用)

※)専用桐箱付

 





 

 

お扇子(末広)は、冠婚葬祭人生の節目になくてはならない和装小物のひとつです。特に儀礼用のお扇子(末広)は、普段あまりお使いにならないかも知れませんが、礼を尽くすためにも、TPOに合わせたよいお扇子を選びたいものです。



 


 

 

 

 

 

 

トップページへ戻る最新情報は、ブログトップページをご覧ください。

 

かんざし・帯留商品一覧|サイトマップ商品検索にご活用ください。

 

和装小物商品一覧|サイトマップ商品検索にご活用ください。

 

ブログ内画像一覧月別に各記事のトップ画像が一覧できます。

 

本日はお立ち寄り頂き有難う御座います。またのお越しを心よりお待ちしております。

 

 

 

▼こちらも併せてご覧ください。

 

 

 

 

 

読者登録してね

銀座かなめ屋・三代目のブログの更新情報が届きます。(承認制)

 


にほんブログ村 ファッションブログ 和装小物へ
にほんブログ村

★日本ブログ村【和装小物】ランキングに参加中!
上記バナーをクリックして応援して頂けると励みになります。

 

 

かなめ屋お問い合わせフォーム