ここのところ、中途半端な嫌な天気が続きますねぇくもり雨。雨も降るなら降る!雨降らないなら降らない!晴れとメリハリを付けて欲しいものですが・・・DASH!まぁ、GWは後半崩れるも、まずまずお天気予報なので、お出掛けになられる方は思いっきり楽しんできてくださいね!因みに私は結構仕事です・・・汗

 

さて、今日は、和装ではなく、べっ甲でお作りした洋装のお洒落なペンダントのご紹介です。

 

 

 

 

銀座かなめ屋・三代目のブログ

 

 

銀座かなめ屋・三代目のブログ

 

 

銀座かなめ屋・三代目のブログ

 

 

銀座かなめ屋・三代目のブログ

 

 

円柱状のチェーン部分を含め、ほぼすべてべっ甲でお作りした贅沢なネックレスです。

ヘッドの部分には螺鈿と金蒔絵で涼しげな流水模様を描いてみました。また、白く水滴のように見える箇所は、シルバーを丸く加工したものを立体的に張り付けてあります。

この一仕事がより一層、川の流れに躍動感を与え、涼しさを醸し出しています。

 

 

銀座かなめ屋・三代目のブログ

 

・裏側には蒔絵作者の名が入っております。

 

 

銀座かなめ屋・三代目のブログ

 

銀座かなめ屋・三代目のブログ

 

・チェーンの部分。円柱状のものはべっ甲、丸い玉は黒珊瑚、そして金具は18Kを使用しております。


 

銀座かなめ屋・三代目のブログ 銀座かなめ屋・三代目のブログ

 

また、チェーンの着脱部分は上の写真のように、マグネットを使用しておりますので、簡単に着脱が出来ます。


 

銀座かなめ屋・三代目のブログ

・べっ甲螺鈿金蒔絵ネックレス/流水模様【ab120426-1】¥231,000【完売】

 蒔絵:大岡緑 長さ:約42cm

 

銀座かなめ屋・三代目のブログ

 

 

銀座かなめ屋・三代目のブログ

 

 

銀座かなめ屋・三代目のブログ

 

こちらは、上と同じネックレスに、春夏秋冬の螺鈿金蒔絵を施してみました。
桜の蒔絵でを・・・、


 

銀座かなめ屋・三代目のブログ

 

そして、螺鈿で描いた夜空に輝く夏の天の川(流水)でを、また白色の蝶貝と蒔絵で雪、を表現し・・・、


 

銀座かなめ屋・三代目のブログ

 

真っ赤に染まる紅葉でを表現いたしました。

 

 

銀座かなめ屋・三代目のブログ

 

 

銀座かなめ屋・三代目のブログ

 

 

銀座かなめ屋・三代目のブログ

 

 

銀座かなめ屋・三代目のブログ

・べっ甲螺鈿金蒔絵ネックレス/春夏秋冬模様【ab120426-2】¥256,200【完売】

 蒔絵:大岡緑 長さ:約42cm


 

余談ですが、当然天の川は夏でも冬でも見れますが、夏の天の川は冬の天の川に比べ、より明るくきれいに見えやすいため、ここでは天の川=夏とさせていただきました。

も一つ余談ついでですが、夏冬、それぞれに見る天の川で見れる星座も当然違ってきます。夏の天の川では白鳥座が見れますが、冬の天の川ではオリオン座が見れます。

 

 

 

 

※天然素材(べっ甲、象牙、珊瑚、真珠等)、貴金属(金、銀、プラチナ等)を用いた手作り品は、製作時に使用する材料費、工賃等により価格が変動する場合が御座います。また、ひとつひとつ大きさや形状、装飾などが若干変わる場合が御座います。予めご了承ください。

 

 

トップページへ戻る最新情報は、ブログトップページをご覧ください。

 

かんざし・帯留商品一覧|サイトマップ商品検索にご活用ください。

 

和装小物商品一覧|サイトマップ商品検索にご活用ください。

 

ブログ内画像一覧月別に各記事のトップ画像が一覧できます。

 

本日はお立ち寄り頂き有難う御座います。またのお越しを心よりお待ちしております。

 

 

 

▼こちらも併せてご覧ください。

 

 

 

 

 

読者登録してね

銀座かなめ屋・三代目のブログの更新情報が届きます。(承認制)

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 和装小物へ
にほんブログ村

★日本ブログ村【和装小物】ランキングに参加中!
上記バナーをクリックして応援して頂けると励みになります。

 

 

 

 

かなめ屋お問い合わせフォーム