ウエディングアワード | ブライダル専門家 婚礼文化研究家 鈴木一彌のオフィシャルブログ

ブライダル専門家 婚礼文化研究家 鈴木一彌のオフィシャルブログ

ブライダル業40年の経歴と婚礼文化研究をとおして結婚式にまつわることをお伝えします。

一年間の結婚式コンテストのようなものです

施行したプランナーが応募し、賞が決まります。

当初友人も多くでていたこと、この企画を知り合いが立ち上げたこともあり応援かたがた例年伺っていました。

 

二つ考え方があると思ってね

ひとつは

毎年のコンテストで人のプロデュースから学ぶことが多い

世の中の結婚式を知る機会になる

 

もうひとつは

結婚式に一位、二位が存在するのか?

予選落ちって自分の結婚式がなったら新郎新婦どう思うかな。。。

 

どちらもありえるでしょう?

 

どう考えるか?なのでしょうけど

 

応募が多くなり予選落ちの数も多いと気持ちが氷ます

それから目的が見えなくて伺うことを遠慮しました

価値観はそれぞれであるはずです。

ブライダル業界の中にいても自分の考えで動けばよくて、どこにでも誰にでも

寄り添うことはないかなと思ったりしています。これはどんな仕事でも

自分のスタンスが明確でないとダメでしょう

 

私はどんな結婚式が一番良かったか?よく聞かれます

答えはひとつ

全て一番!!あの顔をこの顔も思い出す

どの笑顔も一番!!