知っておきたいお雛様のこと | ブライダル専門家 婚礼文化研究家 鈴木一彌のオフィシャルブログ

ブライダル専門家 婚礼文化研究家 鈴木一彌のオフィシャルブログ

ブライダル業40年の経歴と婚礼文化研究をとおして結婚式にまつわることをお伝えします。

お雛様はいつ出すか?

春めいてくるわくわくしますね

 

立春を過ぎたら👌です

 

大安を意識される方もいるようですが、うちはお天気を気にしていました。

お天気の日の午前中

これは常に守られていました。

 

お雛道具を飾るときに母から娘にこのお道具はね、と色々伝えることがありますね

そうお雛様の道具は花嫁行列で運ばれるお道具です

皇室の方や武家の花嫁道具もこの時期に飾られることが多いですのでお見逃しなく

 

お人形は、その子を守ってくれます

日本では生まれたらその子の厄を引き受けてくれるのが這う子であったり あまかつと呼ばれる人形です

勿論嫁入りも一緒です

おばあちゃんの人形、お母さんの人形は引き受けてはいけません

 

何歳になってももし もっていないお嬢さんがいらしたらお持ちになることをお勧めします

千円くらいでもいいのですから

 

ひな人形は一人一組 立春を過ぎてからお母さまからお話しを聞きながら並べましょう

所作もわかりますよ