話すことがうまい人 | ブライダル専門家 婚礼文化研究家 鈴木一彌のオフィシャルブログ

ブライダル専門家 婚礼文化研究家 鈴木一彌のオフィシャルブログ

ブライダル業40年の経歴と婚礼文化研究をとおして結婚式にまつわることをお伝えします。

話すことでお金をいただくようになったのは高校二年
それから一生話すことを仕事にするとは思わなかったけど
やっぱり好きみたい
でも
どこでも話す人でもなくて
何かの飲み会の時もあまり話していない

講演や講師のときのイメージとは違う。
でも
話上手になりたいといつも思ってる
たまたま見た歌丸さんの話

私はまだまだで話上手になりたいと思ってるんですよ、
でもあれですね
話上手な方と言うのは聴き上手ですね
聴き上手な人っていうのが話上手のことなんだと思います。

最近気になっていたことクリアになった

特に私のようなおばちゃん年齢になると話が長く一人でしゃべってる人って多い。

だんだんそうなっていくことがどーしても嫌だった

しゃべくる前に聴く❤

これをモットーに!!