行ってまいりました!
LIVE TOUR 2013~TIME~FINAL in NISSAN STADIUM
いい仕事してくれたリストバンド
17日は椅子の上に置いてあるだけだったけど、
18日はテープで貼り付けてありました。
今ではonにしても赤にしかなりません。
ペンライト代わりには使えそうですね。
2日ともスタンド席でした。
17日は西側の1階スタンド。
18日は東側の2階スタンド。
西側スタンドは日陰になるので暑くなくてよかったです。
東側スタンドは、場所によっては日が当たるようでしたが、
私たちの席は日陰になる部分でした、ラッキー!
西側スタンドから見た東側スタンド。
暑さについては心配して、いろいろ準備をしていきましたが、
風があって涼しいくらいで、あまり必要なかったです。
よかった~
最初、スタジアムライブの話を聞いた時は、
真夏の野外ライブなど言語道断、無理無理!と思っていたんだけど、
ユノの兵役のこともあるし、これを逃すと数年は見れない気がして、
清水の舞台から飛び降りるくらいの気持ちでチケット申込みました。
思い切って来て良かったわーホンマ^^
スタジアムいいですね。
会場が広いから、ゴマ粒神起かと期待していなかったけれど、
サブステージではばっちり肉眼で見えるし、
音響も悪くなかった。
ドームの天井席よりもずーーーっと良かったですよ。
スタジアムライブ、アリですね(天候次第ですがね)
前置きはこれくらいにして、ライブの始まり始まり・・・・
神々しい白王子!!
ユノもチャンミンもいい具合に日焼けしていました。
褐色の肌に白い衣装が映えて素敵です。
炎天下の中で練習やリハーサルをしたんでしょうね。
一時ユノは???ってくらいぽっちゃりだったけど、
絞り込んだのか、シュッとしてました(^∇^)
特に、上着を脱いだ、ノースリーブがええ!!
(ワッキーはトリミングされとりました・・・奥様の仕業?)
(いい写真がなかった・・・)
韓国での CATCH ME の衣装のように、
パックリ開いているわけではないけれど、
チラリズムと言いましょうか・・・・着物の裾と足袋の間から見える
和服美女の足首のような色気がありましたなぁ~
金ピカ神起。
Purple Line のときはちょうど日が沈む頃で、
まさしく”Purple Line ”でした。
福岡ドームで Heart,Mind and Soul を聞いたときは、
3人の声が聞こえないのが悲しくて、涙が出そうでしたが、
今回は冷静に聞けました。
それだけ、ふたりの”Heart,Mind and Soul ”が確立したんでしょうね。
このあたりで、チャンミンが髪型をとても気にしていました。
風が強くて、せっかくセットした髪がボサボサになってたんです。
2日目なんて、早々に頭から水をかぶってましたもの、
チャンミン(`∀´)
ユノのソロ、T-Style
これもまた、上着を脱いでからのノースリーブがいいんですよねー
たくましい二の腕・・・・ぷはーっ!
チャンミンのソロ、Rock with U
今回はギター演奏もありです。
カズさんの衣装・・・・Vネック、モノトーン・・・・ジェジュンテイストでした^^
”O”正・反・合
はぁ~やっぱ、いいねーこの曲・・・
今回も、バック転、片手倒立ありました。
ドキドキしたけど、成功!
特に17日の倒立はピタリと静止しましたよ。
体操競技なら、加点されそうなくらい見事でした(^O^)
今回のユノさん、お茶目に輪をかけてました。
トロッコから、サインボールをノックしていたとき、
空振りしたら、その都度、ダンサーさんと一緒に
最敬礼していました( ´艸`)
フリスビーを投げると、風に押し返されて、
ブーメランのように戻ってくる・・・・・(笑)
他にも可愛い表情がいっぱいで・・・
韓国では「カリスマリーダー ユノ」なのに・・・・
大丈夫かなぁ。
いっそ、韓国でも可愛いユノをアピールすればいいのにね(#^.^#)
今回大活躍の、公称「モノレール」くん。
近未来的なフォルムにもかかわらず、行動はスローモーでした(^^;
17日にユノが
「富士急ハイランドのドドンパみたいに早かったらどうしようと思った」
と、言ってました。
これですね。
だれかと一緒に乗った思い出でもあるのでしょうか( ̄ー ̄)
今回、チャンミンの毒が薄くて、可愛い、素直なチャンミンでした。
いろいろ叩かれていたからなのかなー
「次に行きます」の時のお約束の「え~~~!」も全くスルーで、
どんどん進行していきます。
21時には終わらせないといけないので、サクサク進めていたんでしょうかね。
チャンミン、「キヨミ」もやってくれました・・・やった後、
めっちゃ照れてました^^
18日の後半のトロッコの上で、スキンヘッドのダンサーさんに、
ボトル1本分の水を頭にぶっかけた後、
ダンサーさんに合掌してました(水掛け不動さんかい!?)
18日のダブルアンコールのあとはける時も、
何か言いたげでしたが、涙をこらえているのか、
「バイバイ」とだけ言って、ステージをあとにしました。
ユノは「泣きませんよ」って・・・・みんな、期待してたのにね(^_-)-☆
In Our Time の合唱、感動でした。
この曲は、いかにもJPOPって感じの前向きな応援ソング。
SMAPの「世界に一つだけの花」みたいに、
ずーーーと歌い続けて欲しい曲です。
そして、5人に戻った時は5人のハーモニーで、
この「In Our Time」を聴きたい。
そんな日を待っています。
話は変わって、レラ様ことヒチョルのツイ写真にジェジュンが・・・
8月17日につぶやいていますが、
これはアリバイ工作ですね。
ジェジュンがぶちゃいく過ぎる(;^_^A
「協力してやるけど、写真は俺が選ぶからな。
美人は俺だけでいいんだよ」
って感じで・・・・
会場のどこかにオーラを消した嫁さんがいたと
私は信じたい!!
by.ねーさん☆
(画像はお借りしています)

























