楽曲について【ロスタイムプロローグ】 | カゲプロ*自己解釈

カゲプロ*自己解釈

カゲプロを自己解釈するブログです!
暇つぶしにでもどうぞ!

ロスタイムプロローグ

じん(自然の敵P)の1stアルバム、メカクシティデイズ収録のlnstrumental(インストゥーメンタル)である。
CVを阿澄佳奈が担当する。

「いつも通りも案外つまらなくもないもので。この平凡な一日を、きっと私は、明日も忘れない」
歌詞
もし、あの時に戻れたら。

例えば、そんな未来もあったかもしれない。

もしあの日、貴方に出会わなければ、案外つまらない世界だったかもしれない。

随分平凡だったあの日を、赤い目をこすったあの日を、目も眩むような夏の日を、

私はきっと、明日も忘れない。

登場キャラクター
貴音メイン。

解釈
もし、あの時に戻れたら。
→遥と出会う?

もしあの日、貴方に出会わなければ、案外つまらない世界だったかもしれない。
→遥と出会わなければつまらなかった?

曲名意味
ロス=失った
タイム=時間
プロローグ=物語のはじまり。

ロスタイムプロローグ=カゲロウデイズ(ループ)

PIXIV百科辞典他より引用。