楽曲について【如月アテンション】 | カゲプロ*自己解釈

カゲプロ*自己解釈

カゲプロを自己解釈するブログです!
暇つぶしにでもどうぞ!

如月アテンション


じん(自然の敵P)によるVOCALOIDオリジナル楽曲。2012年5月27日にニコニコ動画に投稿された。

人に言えないアイドルの話。
「散々だった今日に、ちょっと期待しちゃいそうだ。」

「今日もまた酷く散々でもう逃げ出したくなるけれど歓声に心は高鳴って」

目を奪う話。
カゲロウプロジェクト第7話として公開されたじん(自然の敵P)のIAオリジナル楽曲。
5月30日に発売したじん(自然の敵P)氏の1stアルバム、「メカクシティデイズ」に収録された。

アイドルのかわいらしさを前面に引き出したポップな曲調で、これまでのカゲロウプロジェクト楽曲の中でも「想像フォレスト」同様に、ひときわ異彩を放っている。

アイドルであるが故に街では目立ってしまい、見つかるといろんな人に追いかけられてしまう。
それがコンプレックスになってしまい、彼女は「アイドルを辞めたい」と思っているようだ。
そんな彼女は、ある日メカクシ団団長のキドに出会ったようだが…。


ちなみに動画投稿から一時間弱でモモがコンサート中の歌詞、「奪っちゃうよ!?」にてもうすでに弾幕が完成している。

今回のムービーは「想像フォレスト」でおなじみ、わんにゃんぷー氏が担当している。

なおこの動画は、ニコニコ動画で開催された第4回動画アワードのグランプリ(最優秀賞)を受賞している。

作詞:じん(自然の敵P)
作曲:じん(自然の敵P)
編曲:じん(自然の敵P)
唄:IA

ドラムを ゆーまお氏 が、ベースを 白神真志朗氏 が演奏。曲中で効果的に使われているハンドクラップにはスタッフ全員が参加している。

メジャー 1st full album 『メカクシティデイズ』 収録曲。

投稿日の22時33分にVOCALOID殿堂入りを達成。前作を上回る、22時間25分という自己最速の記録を成し遂げた。

同年、8/22にミリオンを達成。現在、ボカロオリジナル曲でミリオンを達成している曲の一つ。


歌詞
wow 行き先はどうしよう ちょっと私服じゃマズイかな
あぁ、何もかも 放り出しちゃった午後
wow 背伸びしたヒールじゃ ちょっと踏みだしにくいからさ
少しラフにフード付けて バレないように行こう

商店街 路地裏へ抜けて
あぁ、なんだか ドキドキしちゃいそうだ
ふいに 風が吹いたら フードが脱げて すぐさま観衆目線だ
「・・・やっぱ いつも通りの週末になっちゃいそうです」

散々だなぁ 辞めたいなぁ 満員御礼! なんて言うけど
その実ブルーなので 困っちゃうよ 目立っちゃうな
散々だなぁ 逃げたいなぁ 期待しちゃうよ。
「もう私を見ないで!!」 ・・・なんて言葉も ポケットにしまおう。

wow 昔からなんでか ちょっと人目を惹くんだよなぁ
それもまぁ、もう慣れ始めてしまいそう
wow 聞いたことあるんだ ちょっと思い出せないけど
「あぁもう!いやな体質だなぁ」 そんなこと言えもしないけれど

大通りがパニックに変わる
もうアイドルなんて辞めちゃいたいよ
「こんな事になるとは・・・」 あの日の馬鹿な私は単純思考で
ちょっとステージライトに 夢を描いちゃったんです・・・

散々だよ 言えないよ 歓声が溢れちゃうけど
「これそんな良いですか・・・?」 つまんないよ 解らないよ
散々だなぁ 消えたいなぁ 声にならずに
「嫌だ。涙が出ちゃうよ」 そんな言葉で ポケットを埋めた

・・・こんなんじゃもういけないね 歓声が聞こえてるでしょ?
夢見てた風景に 気付いたらもう出会っていて
「散々」なら変えたいな 一人じゃないよ
さぁ かっこつけないような言葉で

あぁ、なんだかいけそうだ! 心臓が弾けちゃうほど
溢れ出しそうなので 奪っちゃうよ!? 奪っちゃうよ!?
伝えたいこと詰め込んだ そんな「夢」から
もう目を離さないで さぁさぁ、明日も スキップで進もう!!

登場キャラクター
モモがメイン。キド、カノ、セト、シンタロー、マリー。

解釈
キド登場について。
カノの嘘に騙されたキドが、モモのことを「新メカクシ団員」と勘違いしていました。
なのでキドはモモを(間違えて)迎えに来たんです。

間奏のシーンについて。
カノがメカクシ団のヤバい活動内容について説明。
ここでモモがアイドル&無関係の人だということが発覚。
モモを返すわけにはいかなくなり、キドは、分かってて教えたカノに怒りました。

場面は切り替わり、マリー登場。
緊張しているマリーに自己紹介するモモ。
その後マリーはモモにお茶をぶっかけ携帯を壊し雑巾をかけてしまいます(笑)
今までモモは体質のせいで青春がありませんでした。
ここで初めて楽しいと感じたのです。笑ったのはそのため。
曲名意味
如月=モモ
アテンション=注意、留意。特に、車内放送などで注意を 引くために言う語。
如月アテンション=目立つモモのこと

PIXIV大百科他より引用。