目指せリーチ目マスター! | 委員長のマイペース戦記

委員長のマイペース戦記

主に稼働ブログがメインです!

2月は花火やバーサスメインで何とかギリギリで勝ち越し迎えた3月。

去年の3月は序盤にカバネリでガッツリ負けた記憶が…

少し苦手意識のある3月も技術介入マシーンで乗り越えようと思い今月は花火で連戦中!!

3月開始時のリーチ目は…



148個の93%だったのが3/25の段階で、



156個の98%まで成長!
残るは4つ…
初代ポケモンにハマっていた少年の頃を思い出します。それほど熱中できてます!!

その残りの4つのリーチ目はというと…



まずは29番。
JACリプ(花チャレ時以外)+赤重複時に出現!
出現率はGODと同じ1/8192!
同フラグは他にも中段チェリーの型も存在。

リプレイ&2連ドンを狙い中右は枠上〜上段に赤七を狙えば拝めるが枠上ドン系のリーチ目と併用して狙うことは不可能。

中段リプレイ揃いとしても出るので、右が早過ぎれば赤七下のリプレイが入り、遅ければ滑って上にあるリプレイが降ってくるのでしょう…

順押しで中段リプレイテンパイで28or29のどちらかのフラグ確定みたいなので右を慎重に行く必要がありそう…
右に滑って氷が止まればそれは28番で別のフラグなのでミスではないのが少しホッとする。

その出現率の低さからこいつはリーチ目界のラッキーと名付けよう!



枠上ドン狙いで実施中に引けてしまいました🤣

続いては



50番&51番!

枠上単ドン系のやつですね。

50番は2度右の暖簾が滑ってしまい失敗中です…

調べた所挟みはシビアな目押しが必要なので、順押し推奨とのこと。

枠上単ドンを止めたら中は中段に赤七をビタで止めて下段に並行にリプレイをテンパイさせて右は枠上or上段暖簾で止まるとのことでした!

しかし中のビタがミスになってリプレイが斜めにテンパイしてしまうと52番の小山リプの形に化けると予想!(挟みで滑って2度それを経験)

どちらにしても気を抜けない。

こいつはリーチ目界のガルーラと命名!

51番は下段ブランク狙いで枠上に単ドンを停止させ、中は赤をビタから上段に風鈴をテンパイさせて右の枠上or上段にドンを止めるのが理想的らしい。

下段ブランク狙いだと枠上ドン→ハズレもあるので常に狙う必要がありそう…

こちらはその暴れた鬼畜ぶりからケンタロスと呼びます。

そしてラストの1つは…



146番!!

花火チャレンジ中限定で逆押しナビ→斜めリプ入賞で達成!

しかしリプレイで当たったからと言って必ずナビが来るわけではなく普通に演出無しからリプレイが揃いBGM停止と言うパターンも存在!(2回経験)

更に逆押しが発生するのは残り8Gの所までなのでそれより遅くに来ても達成にはならず。(順押しナビから中段チェリーが入りそのままBGMストップの経験あり)

1G目で逆押しナビが来て目押しに失敗して花火G突入→次Gでリプレイからたまやチャレンジ(花火Gの時はこのパターン)→ボーナスの経験も1度ありました。

このリーチ目自体には目押しの技術は不要だが、とにかくBB後の12G以内にリプレイでのボーナス成立かつ演出の振り分けに勝つことが条件!

完全な運ゲーでしょう。

タイミングが遅かったり演出の振り分けで負ければ幻となる…

幻と言えば…ミュウ!
リーチ目界のミュウと言えばこいつと思いました!!

番号も近いし…(ポケモンのミュウは151番)

しばらくはこの4匹ゲットを目指します😊


今月達成したリーチ目たちは…

まず最初は88番


七リプリプの特リプです!
他にも中段七リプリプ(逆押し失敗の時よく見かけるやつ)や下段一直線に七リプリプの形もありそちらは達成済でした。

こちらの条件は🍒挟みの氷を枠上上〜枠上までに止めて割れ目のリプを中段に止め斜めにテンパイさせること!フラグ成立時は右はフリーで上に止まってくれます!

中リールが遅れると下段にリプレイが落ちて87番の形になります!(2月に気が付かないうちに達成)

続いては58番


特リプ+ドンBB重複verです!!

ブランク狙いでブランク下段停止からのリーチ目は赤orRBというイメージだが、この形はドンBB確定です。


次は28番


最初に紹介した29番と狙い方は同じ!

左2連ドン(28は下段でも可?)→中枠上or上段赤七狙い→中段リプテンパイ→右中段に氷or暖簾で達成!
29番狙いも兼ねて赤七を上段に狙ったら氷が滑って来ました!
右の氷はこぼしはないので恐らくフリーでも止まるはず。
29番達成までこの打ち方をするのでまた出会うかも。


そしてポケモンサファリパークと勝手に呼んでいた枠上単ドン編。

53番


リプ風鈴両テンパイのハズレの形!
リーチ目のカイロス!!

右はブランクorドンを枠上あたりに狙うとこの形を取りやすいそうです!
これは順押しの場合は恐らく50&51同様七ビタでどちらかを並行テンパイさせる必要がありそうなので個人的に挟み推奨です。

両テンパイはリプor風鈴で目押しは必要ないので、目をつぶって中リール停止→無音で達成の瞬間です!!


ラストは54番


こちらはリーチ目のストライクと呼びます!

順押しで2度失敗(どちらも小山リプの52番入賞)
挟みで1度失敗(遅過ぎたのかゲチェナ停止)

なかなか苦労しました。

RT中のロングウエイトにて達成!

挟みで右リールは赤七を枠上〜上段に狙ったら中段で止まってくれました。
中リールは🍒挟みの氷が止まればお洒落と思い狙いましたが残念ながら止まらず…
制御上の関係で止まらないかも。

全制覇後機会があれば今度はビタで狙ってみようかと思います。

ちなみに他のアクロス系の達成具合は、


バーサス134/154で87%。



レア台でなかなか設置がなく1度しかさわれてないがファミスタは7/82で9%。
演出が多めなのでリーチ目の数は控えめなのでしょう。



こちらもあまり設置がないクランキーは21/150。

難しいが全て制覇したいという夢ができました!!