開成入試から帰って来て、自己採点するか迷いに迷う私たち。


きっとここにも幸せは詰まってないから見ちゃダメなんだろうなと思いつつ、気になってつい…。


「ここの結果によって、この後ダブル出願してある学校のうちどっちを受けるか決める」とかじゃない限り、しなくてよかったんだと思います。


夫が当時のLINEのスクショをくれて、色々思い出しました。


試験が終わっても、受験番号順に出されるらしく、全然帰って来ません。

ぎん太とLINEでやり取りした後、いちいち夫に報告&相談。


夫は仕事中です。

受験にノータッチで、初めてやったサポートが

「仕事前に開成に送って行くこと」

だった夫…


スタンプか一言しか返ってこない汗うさぎ



やらなくていい自己採点をするとこうなります

👇


この塾の授業を数回受けて

「実際の入試問題とはかけ離れてた」

とぎん太は言っていましたが、少なくても模試の中で1問は的中させていました。やらなくて無念でしたオエー



これはどうやって計算したのかというと、厳しめに自己採点したのです。

算数の途中式で加点されたかもしれないし、塾講師が採点してくれたわけじゃないので、あてになりません。


でも国語は長い間私が教えてきました。

教えたって言うか、一緒に勉強してきました。


模試も過去問も私も解いて、模範解答と比べて、ぎん太の解答と比べて、解説して…

そのうち、かなりの精度で記述の部分点は各塾の採点と同じ程度につけられるようになりました。


だからきびしいな、と感じていました泣くうさぎ

合格者平均点とか、わからないのに…


勝手に不幸になってます。


ちなみに模範解答は四谷大塚のホームページで見ました。

入試が終わった塾生が、待っていた先生(たぶん)に入試問題を渡し、急いで塾に持って帰って先生たちみんなで一生懸命解いて見せ合って発表するそうです。

なんで公開してくれるんだろう。本当にありがたいです。


    

今日の家庭学習​


🍊「缶詰風みかん」と「のびるヨーグルト」を作る約束をしていますニコチュー


材料が身近なものばかりで手に入りやすいし、簡単に作れる食べ物ばかりで理科実験ができるところが大好きな図鑑です✨


    

今日の読み聞かせ


「落語や4コマ漫画のオチを予想させる」のが、国語の勉強になるのでオススメです。
だから1人でも読めるのに、わざわざ読み聞かせしてますウインク


ニコニコぎん太著者