🐧賢さ控えめ長男ぎん太
開成高校在学中の2022年に

『偏差値40台から開成合格! 
自ら学ぶ子に育つ おうち遊び勉強法』

を講談社から出版しました。

🦊次男のコン次郎は温和で勉強が得意。

キッズBeeから算数オリンピックで
何度か入賞した『元算数男子』です。

爆笑三男のポン三郎は超陽キャ。

お勉強には興味がなかったけど、最近ゆるーく頑張り始めました

通塾をほとんどせずに中学受験をした、長男ぎん太と次男コン次郎。

塾なしで中学受験をするのか?ポン三郎。

三兄弟の日常と学習の様子を毎日綴っていきます








いや、しっかりした子もいますよ。
それはそれは優秀な子たちもいるんですけど…

先生が学年の保護者会でおっしゃいました。
「この学校の生徒に圧倒的に足りない能力があります」と。

「それは生活力です」

会場は爆笑。
皆さん安心されたでしょう。
「うちの子だけじゃなかったんだ…」と私は安心しましたお願い

子供たちは「頑張ってるけどできない」のではなく、「そんなのどうでも良い」と思っている気がします。
服がなくなっても、入れ替わっても「どっちでもいい」のです。

母たちだけが気になって
「すみません息子が綺麗なTシャツを持って帰って来たんですけど、どなたか古くなった方いませんか」
とかクラスのグループLINEでやり取りしているわけです。

もし親に「こっちがアンタのだから!」と言われたところで、識別できなかったりしますが、彼らは困っていませんショボーン


    

星今日の読み聞かせお月様

英語の絵本をコン次郎がポン三郎に

雨の日曜日、ケロちゃんがめちゃくちゃに散らかした部屋を片付けていたバム。
そこへ水たまりで遊んで泥だらけになったケロちゃんが帰って来て、家をめちゃくちゃ汚す。
でも家は片付ければ良いし、掃除すれば良い。
これを読めばそんな仏のような気持ちになれるんですよ。全国のお父さんお母さん。

    

鉛筆今日の家庭学習地球


🐧ぎん太→多分勉強はしているが、見ても何をやっているかわからない。
🦊コン次郎→数学と英語
ニコポン三郎→算数と国語。


🦊コン次郎はZ会英語。1学年分で3学年分できるタブレットコース。
【Z会の通信教育】大学受験生

ニコ他人の話をちゃんと聞け。ポン三郎。




ニコニコぎん太と母の楽天room

オススメのテキストや玩具など載せています




ニコニコぎん太著者