以前インスタにこんな投稿をしたんですけど


クイズは「問題出して、答え見て終わり」じゃもったいないという私の熱い想い。


この本を私がどんな風に活用したか、書きました。2回も。

クイズは「正解することが1番大切なわけじゃない」という私のとても熱い想い


この投稿にコメントをたくさんいただきました。ありがとうございました。

「みかんを温めたら甘くなる!のクイズで毎日みかん風呂です爆笑」ってコメントをいただいて

「そんな問題あったな」と思い出しました。


(18のジャンルの問題が366問もある分厚い本です)

(次のページの下の方に解答と解説)


「こんな簡単な実験なのにやってあげてない」と気がつきました。


私みかんは冷たくて酸味があるものが好きなので

「温かい酸っぱくないみかんヤダな…」という気持ちがあったからスルーしたのかな〜と思います。

(それを冷ましてから食べるという発想は無かった)



あとそもそも家にあるみかんが、いつも買うのより甘かった(お歳暮で頂いた)ので「これ以上甘くならなくていいだろ」と思ったのもありました。


でも「できることはやってあげないと」と思い、入れました。


めちゃくちゃはしゃぐポン三郎


10分間温めるとのことで「10分経った?」と何度も聞いてくるポン三郎。

「甘いみかんの見分け方クイズ」を出しながら待つ。


10分経ったところでぎん太が帰って来て

「お風呂に入りた〜い」と言うので、私はポン三郎を残してお風呂を出ました。


きっとぎん太が「なぜ40度のお湯に10分間つけると酸味がなくなるのか」について科学的に詳しくポン三郎に話したんじゃないかなーと思います。


ポン三郎「甘かった!!」と喜んでいました爆笑

(ちょっと食べてみたかったな…)



よかったらインスタ見てください照れ




ニコニコぎん太と母の楽天room

オススメのテキストや玩具など載せています




ニコニコぎん太著者