[注意]コメント不要(言葉は要らぬ。頷いてくれたら、それでいい)❬愛しい相棒が帰宅した... | アーティスト銀MARO「車上生活者から成功者になるまで」

アーティスト銀MARO「車上生活者から成功者になるまで」

アーティスト銀MAROの作品や思想、生き様や哲学の発信

この投稿をInstagramで見る

[注意]コメント不要(言葉は要らぬ。頷いてくれたら、それでいい) ⭐ ❬愛しい相棒が帰宅した❭ ⭐ 私の愛車は、お泊まりに行くのが大好きだ ⭐ 昨日、10日振りに帰宅した ⭐ ⭐ ジープは第二次世界大戦の最中に生まれた軍用車 ⭐ 屋根とドアを外せば兵員の乗り降りや武器や物資の積み下ろしが素早くできるし、戦地で万一転倒してもスペアタイヤがロールバーの代わりとなって乗員を守るというメリットがある ⭐ かつては三菱自動車もジープをライセンス生産していた ⭐ Jeepはアメリカの自動車耐久品質調査(故障率)で、全31メーカー中28位となっていて、お金と時間を費やす車です ⭐ それなのに、なぜ人気が高いのでしょう ⭐ Jeepの中でも私の愛車ラングラーは、故障が多くても新車から3年後の残価値を示すリセールバリューが70%程度と圧倒的に高いです ⭐ 国産車でも60%前後、ベンツなど輸入車だと50%程度が相場の中にあって、同じ輸入車のJeepのラングラーが圧倒的です ⭐ ⭐ ラングラーに買い換えて最初の問題は自動車保険 ⭐ 今まで入っていた保険会社から断られ、その他のネット保険会社からも断られたり、車両保険が入れなかったりしたが、大手の保険会社で加入できた ⭐ その他、毎月のガソリン代は三倍、税金も高く、ラングラーといえば雨漏りで有名 ⭐ それでも、好きで好きでタマラナイ ⭐ 私のようなファンがいるから、Jeep ラングラーの価値は落ちないのでしょう ⭐ 『アーティストは創造と表現が仕事。だから風呂に入っている時も、寝ている時も、車を運転している時も、頭をクリエイティブに保たなくてはならない。だから私はJeepラングラーに乗るのだ』 ⭐ アーティスト 銀職人MARO ☆ ⭐ 銀職人MARO の作品情報.個展情報.メディア出演情報は下記のnews コーナーをご覧下さい https://store.shopping.yahoo.co.jp/rocksricks/ ⭐ ❬注意❭『銀職人マロ』で検索し、ネットショップ(rocks ricks )のトップページ下部にある『news 』コーナーの個展情報やメディア出演情報を見る場合、スマホやガラケーは画面を『パソコン版』にしないと見れません ⭐ #銀職人マロ #ロックスリックス #新しい世界 #生き様 #哲学 #アート #感謝 #夢を叶える #アーティスト #軍用車 #Jeep #ラングラーアンリミテッド #ラングラー #ジープ

銀職人MARO(@ginsyokuninmaro)がシェアした投稿 -