<頭の中の大戦争> 銀職人MARO | アーティスト銀MARO「車上生活者から成功者になるまで」

アーティスト銀MARO「車上生活者から成功者になるまで」

アーティスト銀MAROの作品や思想、生き様や哲学の発信

いよいよ 個展の初日が5日後に迫りました

 


私の頭の中では 3者による「激しい戦争」が起きます


一者は銀職人MARO

次の一者はアーティストMARO

最後の一者は銀守師MARO


職人というものは 頼まれたものを 魂を込めて完成させる職業。どれだけ多く注文されても 全くブレずに 常にベストなものを作り上げていく人間


アーティストというものは 自分の表現をするのが仕事なので 他人のことは全く考えないが 銀職人MAROの場合 己の生み出すアートによって 環境や人々が良くなるように活動をしている


銀守師というものは 身に着ける人に力を与えることだけを考えている。主な仕事は「自分づくり」。「モノづくりの前にヒトづくり」という 銀職人MAROの哲学に沿って 日々修行をしながら 「力が宿るフォルム」というものを創造する者である



一番厄介なのはアーティストMAROと銀守師MAROの戦い

銀職人MAROは 頼まれた作品を 素晴らしい状態に作り上げるだけなので 他のエリアに口を出さないが アーティストは己だけのオンリーワンの表現を追求したがり 銀守師MAROは神々や精霊が中に入りやすいフォルムを追求するので 毎回個展前には 「頭の中の大戦争」が起きる


この戦争は長いときは1か月以上になってしまうこともあるし 短いときは半日ということもある


という理由で 個展準備は2~3か月必要になるのです



アーティストMAROは素晴らしい銀画の新作を創っています

銀守師MAROが 身に着ける人に力を与えられる銀守のデザインを創造しています

そして銀職人MAROが それらを具現化しています


よくケンカしている3者ですが 誰が一人欠けても ROCKS RICKSというブランドは成り立ちませんし 銀守や銀画という 銀職人MARO独自の作品は完成しません


毎回 個展を楽しみにしてくれているファンの方たちが 有意義な時間を送れるような 東京・銀座個展にしたいと思います

             銀職人MARO


銀職人MAROの個展情報・作品情報 そしてメディア出演情報や講演情報は 「銀職人マロ」で検索し ROCKS RICKSヤフーショップ店をご覧ください

https://store.shopping.yahoo.co.jp/rocksricks/