<MAROの哲学>銀職人MARO | アーティスト銀MARO「車上生活者から成功者になるまで」

アーティスト銀MARO「車上生活者から成功者になるまで」

アーティスト銀MAROの作品や思想、生き様や哲学の発信

アーティスト銀職人MAROとして ミュージシャンやアーティストにアドバイスを求められること そして人間塾の塾長として ビジネスや人生のアドバイスを多く求められること 

「努力しているんですけど結果が出ません」


私はこの類の相談に キッパリこう答える「頑張ると努力を一緒にするな」

努力は100%結果がでます

頑張るは 不確定なものです

だから アナタがもし 現在結果が出ていないのなら それは「頑張る程度」のことか もしくは結果が出る前の 「努力の途中」のどちらかです


「頑張る」は ただガムシャラに結果を追い求めるもの

「努力」は 自分が結果を出すためには 何が必要で 何が不必要なのかを考慮して計画を立て それを行動に移し 結果が出るまで継続するものである


だから結果が出ないのなら それは「努力ではなく頑張る」ということだ


私が考える努力の本質とは 「計画・行動・継続」の3つがバランス良く整っていること

3つの どれが欠けても努力にはならない


計画力を上げよ 行動力を上げよ 継続力を上げよ

3つの力を手に入れたとき アナタは成功の旗を揚げることだろう

        銀職人MARO

 

銀職人MAROの個展情報・作品情報 そしてメディア出演情報や講演情報は 「銀職人マロ」で検索し ROCKS RICKSヤフーショップ店をご覧ください

 

https://store.shopping.yahoo.co.jp/rocksricks/