軽めの修行をしてきた
☆
目的はもう一つ バスに乗ること
☆
私は 自分の街に開通したバス路線を守るために 月に数回 遠くまで歩き バスに乗って帰ってくる
☆
我が街の バス路線の利用者を増やすため まずは自分が行動する
☆
せっかく開通しても 利用者が少ないと あっという間に廃線になってしまう
☆
都内にいると当たり前になってしまう公共交通機関も 地方ではとても有難い存在である
人口密集地じゃない地方では 皆で利用して守らなければならない
公共交通機関というものは その土地の財産である
☆
行動をしていない者の言うことを誰も聞いてくれない
☆
大切なことは「言葉より行動が先」ということ
☆
☆
歩業の途中で「江戸街道起点碑」のある場所を通った
☆
2015年 私はこの場所から 江戸街道終点の 東京・日本橋へ 4日間かけて歩いた
☆
☆
心身共に良い修行となった
☆
「苦しみの中に身を置かないと見えないものがある」
☆
修行僧 MARO
銀職人MAROの個展情報・作品情報 そしてメディア出演情報や講演情報は 「銀職人マロ」で検索し ROCKS RICKSヤフーショップ店をご覧ください
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rocksricks/